重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、5時間近く勉強していて、
ハッ!と気付いたことがあるんですが・・

消しゴムの減りが早い人は、
僕のように あまり賢く無い人ですよね?

「今、5時間近く勉強していて、 ハッ!と気」の質問画像

A 回答 (6件)

真逆ではないでしょうか?賢くない人間こそ、間違いがあっても訂正せず、そのままにしておくから、それほど消しゴムも減らないと思います。

あなたは過ちに気付いて訂正しているからこそ消しゴムが減っているのでは?孔子も「過ちては即ち、改むるに憚る事なかれ(間違っていると気付いたら、直ぐに改めよ)。」と説いていますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

勉強の段取りも悪いんですが・・
中にはヤマカンで当てたのもあるから。
次は間違える気がして…正解も見直してたの

お礼日時:2023/06/12 00:44

>350問完璧に覚えました。


丸暗記は大したもんですけど
消す時間を削減できたらもう少し余裕もてそうな気がします。
消してもうっすら残るでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うれしい

消すことを前提に、
後が残らないように軽く書きます。

MONOはよく消えますね

お礼日時:2023/06/12 12:05

消しゴムの減りっぷりをここの皆に見せたいのかな?




あんまり頑張りすぎないで、たまにはたっぷり寝てね♡
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

お昼の12:45〜さっきまで12時間。
ご飯も食べず、酒も一切飲まずに・・

お礼日時:2023/06/12 00:34

消す時間が無駄だと思います。


なので賢く無いですね。
新しいページに書き直したほうが効率的では?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・。

問題集1ページ50問に回答を書き込み採点して、
間違ったところをチェックして覚えて。

一度、50問への回答を全て消して、
また初めから回答し直して満点が出たら
次のページに進んでたから・・
12時間で7ページ350問完璧に覚えました。

お礼日時:2023/06/12 00:41

賢いから間違いにい気づくのです。


そうでない人は気づきませんから、消しゴム使用の頻度が少なくなります。
多少、慌て気味の嫌いはありますが、消して直したところは身につきます。
失敗は成功の母、という古来からの格言があります。
私も仕事上、多くの失敗を繰り返してきましたが、
失敗したら、何故失敗したのか、どうすれば防げるのかなど真剣に考えて、二度と同じ誤りはしないようになりました。
消しゴムでどんどん消してください。
消せば消すほど、身につく物が多くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

もう良い歳ですし、
勉強の仕方を忘れていたんです。

お礼日時:2023/06/12 00:46

そんなことはないと思います。


勉強は間違えてそれをちゃんと修正し、身に着けていくことだと思います。
間違えの多い人程、それにちゃんと向き合えば伸びていくものだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

そうですよね。

お礼日時:2023/06/11 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!