dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場がピアスが禁止ですので目立たないピアスを買いたくて、検索しましたが色々あり、迷っています。
素材がどういったものが良いのか、また色は透明か、肌色か…もし、使っている方がいたら教えて下さい。
最もわかりづらい物が欲しいのですが。

質問者からの補足コメント

  • 勤続20年、ずっとピアスはしています。上司はそれを知っていますが注意を受けたことは一度もありません。定年まであとわずか…なのでクビになることもありません。穴を塞ぐ必要もなければ転職もいたしません。何十年もしまい込んでた社内規則を見て、なんとピアス禁止となっている。知らなかった(笑)
    残る後輩たちに教えてあげようと目立たないピアスを検索して…。
    からの質問となりましたが
    皆様、大変 熱いご親切な回答ありがとうございました。ドンキに売っているとわかって良かったです。早速、買いに行きます。

      補足日時:2023/06/12 01:36

A 回答 (7件)

へそピアスなら、比較的分かりづらいと思います。


見たら引いてしまいますが。
    • good
    • 0

皆さんの仰る通りです。



貴方が、望んでおられる回答をする
と言う事は、貴方が職場のルールを破る
「片棒をかつぐ」事になります。
    • good
    • 1

透明なプラスチックのピアスならドンキにでも売ってます


ただ、耳だしとかしてるのであれば透明ピアスしててもバレます
ピアス禁止なら塞ぐしかない、それか転職してください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
ドンキへ行ってみます

お礼日時:2023/06/12 01:40

肌色でも透明でもピアスつけてるのはわかります。


就業後に好きなのを着ければいいです。
    • good
    • 1

禁止なのに何で付けようとするのかな?


禁止の理由があるはずなので、確認しましょう。
もしも知ってて付けようとしてるなら論外です。クビにされても文句は言えないね、
    • good
    • 1

信用という大きなリスクを冒してまで、するものではありません。

することには、なんのメリットもないと思います。
退職してから、・・・飽きるほど、身体中にする、ということにしては、どうですか?
    • good
    • 0

禁止ならやらないことです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!