
携帯電話の利用料金なのですが、今までずっと両親の名義で(請求書も)、支払いは親の口座から親の携帯代と自分の携帯代と全部引き落としでした。(ドコモです)
今年から、社会人になったのでこれを自分の名義?
に変更したいのですが、どうしたらいいのでしょうか。
また、支払方法は口座引き落としの他にも方法はありますか?
名義を変えることで、家族割引がなくなったりはしないのでしょうか?
ちょうど携帯を機種変更したいと思うので、その時に一緒に変更できたらと思うのですが、その場合も親も一緒に行かなくてはダメなのでしょうか?
今まですべて親まかせでしたので無知で申し訳ないです><
教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今、ご利用中の携帯番号を変えずに名義をご自分に変更されると、
名義変更の手続きをしなくてはなりません。
譲る方(親)と譲り受ける方(あなた)の身分証明が必要で、家族関係を証明しなくてはなりません。
二人でショップに行けない場合は委任状が必要です。
名義はそのままで支払い方法のみ個別請求に変更することもできます。
個別請求にすることでファミリー割引から外れてしまうことはないので
基本料金などに影響はまったくないです。
が、ドコモポイントは一括請求しているものが合算になりますので、
あなたが個別請求にされる場合はポイントも別になります。
あなたの携帯番号でのポイントのみが貯まっていくことになります。
もし、まとめて利用されたければ請求を一時的に一括にすればポイントも合算になりますから大丈夫です。
話が少し逸れてしまいましたが、
ドコモは極端なことを言うと、他人名義の口座でも引き落としできますから
(許可を取っていることを証明する必要があります。)
ご家族の口座でしたら問題なく利用できます。
親名義の契約であなたの口座からの引き落としもOKということです。
ショップに行って手続きできます。
設定する口座の口座名義、口座番号、印鑑が必要で
場合によっては身分証明が必要になりますから事前に
ショップに問い合わせされた方がいいと思います。
支払い方法は銀行口座、郵便局、クレジットカードの他に
請求書と一緒にバーコード付きの振込票が同封されていてコンビニ等で支払える
一般請求というのもあります。
ご自分の好きな方法にできますよ。
少しはお役に立ったでしょうか(*^_^*)
お返事が遅くなってしまって申し訳ありません><
わかりやすく教えてくださってありがとうございます!!
とっても助かりました♪
ありがとうございましたm(__)m

No.2
- 回答日時:
今、ご利用中の携帯番号を変えずに名義をご自分に変更されると、
名義変更の手続きをしなくてはなりません。
手数料が2,100円かかりますし、譲る方(親)と譲り受ける方(あなた)の身分証明が必要で、
二人でショップに行けない場合は委任状が必要です。
ですから、名義変更はおすすめしません。
簡単なのは、今現在の契約状況のままで
支払い方法のみ個別請求に変更することです。
個別請求にすることでファミリー割引から外れてしまうことはないので
基本料金などに影響はまったくないです。
が、ドコモポイントは一括請求しているものが合算になりますので、
あなたが個別請求にされる場合はポイントも別になります。
あなたの携帯番号でのポイントのみが貯まっていくことになります。
もし、まとめて利用されたければ請求を一時的に一括にすればポイントも合算になりますから大丈夫です。
話が少し逸れてしまいましたが、
ドコモは極端なことを言うと、他人名義の口座でも引き落としできますから
(許可を取っていることを証明する必要があります。)
ご家族の口座でしたら問題なく利用できます。
親名義の契約であなたの口座からの引き落としもOKということです。
ショップに行って手続きできます。
設定する口座の口座名義、口座番号、印鑑が必要で
場合によっては身分証明が必要になりますから事前に
ショップに問い合わせされた方がいいと思います。
支払い方法は銀行口座、郵便局、クレジットカードの他に
請求書と一緒にバーコード付きの振込票が同封されていてコンビニ等で支払える
一般請求というのもあります。
ご自分の好きな方法にできますよ。
少しはお役に立ったでしょうか(*^_^*)
No.1
- 回答日時:
全てDoCoMoショップへ行くと解決します。
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetudu …
名義変更は、家族間でしたら無料で行えます。
ただ、お互いの家族であるという証明書なども必要です。
名義を変えても、支払い口座を別々にしても、ファミリー割引はそのまま適用できます。
支払い方法は、DoCoMoの場合
・銀行引き落とし
・クレジットカード払い
・窓口払い(コンビニ等)
の3つから選べます。
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetudu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
量販店で名義変更はできる?
-
ahamoに変更できない
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
GPSの契約は家族であれば勝手に...
-
嫁の通話記録を調べたいんです...
-
携帯を買うときに必要な身分証...
-
彼女名義でドコモで携帯契約で...
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
NTTの名義について
-
親名義の携帯を自分が支払い・...
-
名義変更したいのに 契約者がス...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
間違えて今月分ではなく、来月...
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
皆様にお聞きしたいです 皆様の...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
ドコモのスマホプランのアマゾ...
-
ガラケーのsimをスマホに入れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
嫁の通話記録を調べたいんです...
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
名義人が行方不明なんですが。
-
NTTの名義について
-
彼女名義でドコモで携帯契約で...
-
親名義の携帯を自分が支払い・...
-
ドコモで家族なら6回線以上可...
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
GPSの契約は家族であれば勝手に...
-
妻の携帯電話の通話記録、メー...
-
料金未払い
-
ahamoに変更できない
-
携帯内容見られてる?
-
スマホやタブレットを契約して...
-
姉が携帯料金を支払えなくなり...
-
親が子供にスマートフォンを持...
-
携帯をプレゼントしたい
-
量販店で名義変更はできる?
おすすめ情報