

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>友人(Aさんとします)の携帯はSO902iです。
GPS機能が付いています。その機種にはGPS機能は付いてないハズですが。。。903でしょうか?GPS機能が付いていなくても基地局を利用してすごく大まかな位置情報検索は可能ですが場所の特定(番地まで)は不可能です(●●区や●●市付近までになります)。
>「ダンナさんと家族割で契約をしているので、家族の場合は同意不要で勝手に契約されている」と言います。
ホントにそうなのでしょうか?
Aさんの携帯電話の契約者がダンナさん名義であれば問題なく契約可能です。Aさん使用の携帯電話の契約名義がAさんの名前になっていれば勝手に申し込むことはできません。携帯電話の契約やその他の手続には契約者の同意が必ず必要ですが「契約者=使用者」でない場合も多いです。契約者とは新規契約時に誰の名前で申し込んだのか?で契約者の名義が決まります。特に家族割引では家族全員がダンナさんの名義になっていることもよくあります。新規契約時には契約者の本人確認書類が揃っていないと契約できない為、免許を持っていない妻や子供はダンナさん名義になることも多いです(契約時に免許証が無い場合パスポートや保険証+住民票など普段持っていない物を家まで取りに帰る必要があります)。家族割引でも家族それぞれの名義で契約することが可能ですので、この場合は契約者それぞれが申し込む必要があります。
また、携帯電話の契約者は、使用者の許可無く通話、通信明細記録を取り寄せることも可能ですので相手先の電話番号や通話時間なども簡単に知ることができます。携帯電話会社は契約者=使用者だという認識しかありませんので契約者が申し出すればどんなサービスでも申し込みできます。
Aさんの契約名義がAさん自身になっているとすれば、Aさんからの委任状や同伴での来店が必要です。ただ、契約時に決めるネットワーク暗証番号やドコモID+パスワードを知られている場合はAさんの使用している携帯電話やインターネットを使って簡単に申し込めます。暗証番号やIDパスワードは本人確認の為にあるので、正しく入力されれば本人からの申し出と認識されます。
>Aさんのダンナさんが、Aさんの居場所をGPSで検索することは可能ですか?
イマドコサーチ対応機種でイマドコサーチ(月額210円)の申し込みがあれば、1回5円でiモードやパソコンから検索可能です。但し、同一名義でのキッズケータイ以外は、検索される側に「検索する側の電話番号と検索されることを許可するか」メールが届き、許可する設定が必要です。許可しなければ検索でできませんので勝手に検索されにくいと思われます。
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/service/gps/imadoco/a …
SO902にはGPS付いてないんですか?本人(Aさん)が付いてると言っていたのですが、勘違いしているのでしょうかね(^_^;)
携帯の契約名義は、Aさん・Aさんのだんなさん、それぞれになっているので、勝手に位置を知られることはない、ということですね。
検索される側に許可のメールが届くとは知りませんでした。
大変わかりやすかったです!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ジャパネットたかたは高いと思うんですが?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
オフラインで使うPC・・・オススメありますか??
BTOパソコン
-
CPU インテルって何?
BTOパソコン
-
-
4
新しいパソコンに以前のメールアドレスの入れ方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
モデムとかルータの電源は切ったほうがいいの?
ルーター・ネットワーク機器
-
6
パソコンの診断でHDDエラーが出ました
中古パソコン
-
7
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
8
ウーファーBOXの吸音材について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
小さな表示窓の呼び方は
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
いらなくなったモニターの活用方法は?
デスクトップパソコン
-
11
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
12
世田谷で神奈川テレビ(できればMXテレビも)見たいのですが映りません。
テレビ
-
13
ブラウン管モニターの表示画面が歪みます
モニター・ディスプレイ
-
14
古いPCに入っているワード・エクセルを新しいパソコンに移せますか?
ノートパソコン
-
15
動作中にブルースクリーンが出てPCが止まります
BTOパソコン
-
16
親がパソコンの購入を許可してくれない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
中古PC のドライバについて
中古パソコン
-
18
Docomo迷惑メールフィルターが効かない
iPhone(アイフォーン)
-
19
パソコンのテレビが急にうつらなくなった
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
外部から会社のプリンタを利用するには?
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
妻の携帯電話の通話記録、メー...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
嫁の通話記録を調べたいんです...
-
docomoについてです。 名義変更...
-
故障でドコモショップに持って...
-
NTTの名義について
-
親が子供にスマートフォンを持...
-
ケータイを変える際の名義について
-
機種変更は名義の本人がいない...
-
携帯内容見られてる?
-
ドコモ、機種変更、そのときは...
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
親名義の携帯を自分が支払い・...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
docomoのFOMA
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
My docomoで全部の契約を表示す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
嫁の通話記録を調べたいんです...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
彼女名義でドコモで携帯契約で...
-
スマホの契約者が親なんですが...
-
妻の携帯電話の通話記録、メー...
-
親名義の携帯を自分が支払い・...
-
携帯内容見られてる?
-
NTTの名義について
-
ドコモで家族なら6回線以上可...
-
ahamoに変更できない
-
携帯を買うときに必要な身分証...
-
ドコモで:彼氏名義・契約者私...
-
名義人が行方不明なんですが。
-
料金未払い
-
親が子供にスマートフォンを持...
-
量販店で名義変更はできる?
-
携帯をプレゼントしたい
おすすめ情報