
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
以前、「丁」という数え方について、
ちょっと調べた事があるので、書かせていただきます。
豆腐の「丁」は、丁半バクチでお馴染みの
「偶数」の意味という事なんですね。
銃の「丁(挺)」は、長いものを数える時に使うとこから来ています。
墨、鍬、槍、三味線なんかがこの類です。
実は、豆腐の「丁」もこれが由来という説があって、
昔の豆腐は長かった…そこで、長いものを数える「丁」という単位が
豆腐に使われるようになったというもの。
パンツ一丁も、長いものの「丁」らしいです。
昔のパンツ、つまりふんどしに由来するというのです。
でも、長いもの以外に「丁」を使うものがありますよね。
パンツや拳銃みたいに長いとはいえないものも、
元来長いものだったものに由来するパターンがあります。
酒樽や料理(ラーメンとか)にも使われる「丁」も
長いもの、もしくは偶数に由来するかもしれません。
(↑ここはあくまで、個人的推測です。)
No.2
- 回答日時:
「挺」とは
手に持って使う道具類(斧・鎌・鉋・鍬・鍬・銃・バイオリン等)の数を表わす単位を、挺、丁(てい、ちょう)と呼んでいるようですね。
詳しくは「数え方の事典/飯田朝子著 町田健監修 」あたりで調べてみて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 どの映画のシーンだったか… 3 2023/01/03 19:20
- その他(メンタルヘルス) メンタルは弱い人間は図太い 2 2022/10/28 07:33
- 世界情勢 アメリカの銃問題について 4 2022/05/15 09:23
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelで売上げデータの中の任意の商品の合計を出したい 3 2023/01/18 18:19
- レシピ・食事 牛肉の残りで何か献立を考えて下さい ゆうべバーベキューをした時の牛肉が数切れだけ残っています。 それ 6 2022/06/27 12:54
- 風邪・熱 子ども(4歳)のクラスで数名コロナ陽性がわかり今日もまた数名コロナが出ましたと連絡がきました。 来週 1 2022/07/22 20:10
- その他(資産運用・投資) 日本の投資信託は、手数料ぼったくり詐欺ではないか、さらに銀行屋の 退職金狙いは、手数料ぼったくりの 1 2023/01/16 23:41
- 認知障害・認知症 認知症を理解出来る 分かりやすい本や漫画本のお薦めを教えて下さい または、分かりやすいHPサイトも有 1 2022/08/28 18:40
- 警察・消防 万引きの過去データについて 3 2023/01/21 16:03
- Excel(エクセル) Excelの関数で可能でしょうか、日付や式の値の自動更新 4 2023/05/19 17:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
中学校か小学校の国語の教科書...
-
闇の末裔の解らないところ
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
現代文B 山椒魚② [二]教科書P98...
-
今から17年前くらい前の小学...
-
「謎々しい」という言葉がある...
-
お祭りで神輿の拍子木を叩くこ...
-
泉鏡花 筆名 由来
-
国語の教科書に載っていたフレーズ
-
毎回自分の書く字が定まりませ...
-
小学1年生の、ひらがな、カタカ...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 深夜のアンケート...
-
どーーしても小学校時代の読み...
-
綴じしろは右?左?
-
昔の小学校の教科書を検索したい。
-
天狗外人説は本当ですか?
-
パソコンから謎の効果音がなります
-
『ちぃちゃんの影送り』の作者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
4を4個使って10にするには?
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
なぜ雷と書いてあずまと読むのか
-
エンビフライ??
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
毎回自分の書く字が定まりませ...
-
国語の教科書に載っていたフレーズ
-
小学校教科書の夏みかん
-
今から17年前くらい前の小学...
-
小学1年生の、ひらがな、カタカ...
-
どーーしても小学校時代の読み...
-
パソコンから謎の効果音がなります
-
ドラマ『LOST』の謎の数字『4 8...
-
なぜ教科書を統一しないのですか?
-
漢字の「死」と言う字
-
漢字の読み方
-
現代文B 山椒魚② [二]教科書P98...
-
谷川俊太郎 「春に」
-
お祭りで神輿の拍子木を叩くこ...
おすすめ情報