
アプリの事で質問です。
今日はローソンアプリとdポイントの事で質問です、小学生だと思って回答して頂けると助かります。
ローソンアプリとdポイントの連携が出来るようですが、クレジットカードを待っていなくても出来ますか、それとメリットとデメリットは有りますか?、皆さんも知っている通り最近物の値段が上がって来たので、ローソンアプリとdポイントの連携を教えています、前から連携が出来るような事は薄々気がついていて、迷っていました、少しでもメリットが有るなら使ってみたいと思っていますので、回答よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
連家はクレジットカードを持ってなくてもできます。
メリット/デメリットとは何と比べて?
dポイントをローソンアプリに連携しない場合と比べたメリットは、ローソンアプリからdポイントアプリを起動できることです。違いは使い勝手だけであり、おトクにはなりません。デメリットはありません。
ローソンアプリにPontaを連携した場合は、ローソンアプリ内でPontaのバーコードを表示できます。dポイントを連携するよりPontaを連携した方が使いやすいと思います。
なお、Androidのローソンアプリへのポイントカードの新規登録は6/30で終了します。
https://www.lawson.co.jp/info/20230601_service.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ポイントサービス・マイル dカードのポイントで買い物された方、楽天ポイントのゲットは? 4 2022/09/15 17:38
- OCNモバイルONE マイナンバーで獲得したdポイントをdポイントアプリから3000ポイント充当しました 3 2023/02/16 11:38
- gooポイント gooをdポイントに連携したのですが、 ちゃんと出来ているか、確認方法を教えて? 今日連携が完了たら 2 2022/10/18 20:40
- 教えて!goo 教えて!gooのdアカウント連携について 3 2023/04/22 19:31
- 教えて!goo 教えてグーで dポイントが貯まるみたいですが 回答すればいいのですか? 5 2023/04/07 22:43
- gooポイント AIでポイント 4 2023/05/05 10:05
- クレジットカード ENEOSでのdポイントについて 3 2022/05/27 23:09
- ポイントサービス・マイル dポイントカードのdポイントは、残高が失効する時前に失効期日の連絡がメールで来ますか。 2 2023/03/25 17:11
- gooポイント 「教えて!goo」のトップの「dポイント未連携」について 2 2022/08/11 23:28
- クレジットカード ENEOSでのポイント付与、キャンペーンについて 1 2022/05/29 14:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯会社からクレジットカード...
-
PayPay残高のチャージをパソコ...
-
この2枚の図書カードの残高がわ...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
海外長距旅行、ガード持ってい...
-
セブンクレジットカード
-
スーパーで買い物をするときは...
-
未使用テレホンカードの賢い使い道
-
【至急】楽天ポイントクラブEdy...
-
大パニック大至急教えてくださ...
-
楽天Edyが使えないです。
-
モバイルSuicaについて。 新規...
-
IDカード社員証(=磁気IC...
-
d払い残高。
-
楽天のクレジットカードは何年...
-
PayPayについてです。 下の方に...
-
ピッコマという漫画サイトについて
-
Suicaって定期入れに入れていて...
-
のんびりホリデーSuicaパス
-
【クレジットカード】クレジッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯会社からクレジットカード...
-
SNKRSのアプリでクレジットカー...
-
DCMXのネットでの利用について
-
d POINT CLUBのクーポンを使う...
-
アプリの事で質問です。 今日は...
-
なぜかID払いができません クレ...
-
Tカード番号が欲しい
-
キャッシュレス決済は、SMSがな...
-
PayPayのクレジットカード登録...
-
ポイ活の登録系ってデビットカ...
-
QUICPayにクレジットカードを登...
-
この2枚の図書カードの残高がわ...
-
ピッコマという漫画サイトについて
-
d払い残高。
-
PayPay残高から競馬はできます...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
楽天モバイル
-
家計簿、majicaについて 家計簿...
-
IDカード社員証(=磁気IC...
-
pitapaは財布の中に入れたまま...
おすすめ情報