
No.4
- 回答日時:
あなたが利用停止したと思っている間にせっせと不正利用をするってことでしょうか。
クレカ窓口をきちんと調べてからそこに確認してください。急いでね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/16 19:09
携帯会社のクレジットカードですので1円の不正決済の連絡がきました。私には身に覚えのない決済です。クレジットカードの電話番号宛てに連絡しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNKRSのアプリでクレジットカー...
-
ツイキャスでのApp内課金(クレ...
-
コンビニで売ってる、Amazonギ...
-
クレジットカードを未成年に薦...
-
この2枚の図書カードの残高がわ...
-
paypalで請求し、決済してもら...
-
【QRコード決済アプリ】Google ...
-
IDカード社員証(=磁気IC...
-
anapayマイル残高で支払う場合...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
suicaからモバイルsuicaへの残...
-
まだクレジットカードを持って...
-
モバイルデータが使えない
-
クレジットカード JCB 354282・...
-
SuicaカードからモバイルSuica...
-
ICOCAをiPhoneのウォレットアプ...
-
JR定期券をクレジットカード...
-
楽天モバイル
-
【クレジットカード】クレジッ...
-
PASMOについてお聞きします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IDアプリについて
-
アプリの事で質問です。 今日は...
-
Apple Payという支払い方法が店...
-
携帯会社からクレジットカード...
-
楽天Edyクイックぺイについて
-
ポイ活の登録系ってデビットカ...
-
クレジットカードを未成年に薦...
-
この2枚の図書カードの残高がわ...
-
【QRコード決済アプリ】Google ...
-
今日発売のVジャンプ買うか迷っ...
-
コンビニで売ってる、Amazonギ...
-
楽天Edyが使えないです。
-
急逝した社員の仮払金精算
-
IDカード社員証(=磁気IC...
-
SuicaカードからモバイルSuica...
-
ヤフオクでクーポン券を出品し...
-
ピッコマという漫画サイトについて
-
有高の意味がわかりません
-
楽天edyが使えないよ~誰か教え...
-
PayPayについてです。 下の方に...
おすすめ情報