
永住を考えております。
聖蹟桜ヶ丘駅と府中駅周辺どちらが良いでしょうか?
私の条件としては
・自然が豊富
・静かな環境
・治安がいい
・落ち着いている
・車の維持もしやすい(現在車持ちです)
※ また、日頃の生活や行動範囲は東は府中、西は高幡不動。多摩地域の京王線沿いで生活が完結しております。新宿へは3ヶ月に1度行くか行かないかですので、新宿へのアクセスはあまり重要視していません。
今私は聖蹟桜ヶ丘駅の駅近に3年ほど住んでいます。
坂が多い以外に何も欠点は感じていませんし、とても満足しています。が、、、最大の欠点は坂が多い…。
桜ヶ丘住宅にお住まいの方にお話を聞いたのですが、展望以外は不便で仕方ない。高齢になって後悔した。らしいです。
また私は府中にも度々足を運びますが、聖蹟桜ヶ丘の方ほど静かでは無いと思います。
しかし、府中の魅力は「坂がなく平坦(散歩が好きなのでこれ重要)」財政が豊かな所と聖蹟桜ヶ丘より便利だと感じるところです。
正直聖蹟桜ヶ丘(ただし平坦なところだけ)で十分です。が、老後を考えた便利さを選ぶのであれば府中の方が圧倒的に良いとは思っていてとても悩みます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、高幡不動で育ち現在は稲城市在住、府中市内勤務の者です。
(桜ヶ丘でも勤務経験有り)ご質問者様の年代にもよりますがいずれは免許返納、車手放す時期が来ることまで考えると府中の方が良いかと思います。
お住まい形態も不明なので駐車場代の要不要も解りませんが確かに府中の方が若干高いはずですが車が無い前提で考え、また年を重ねられた時に坂の少ない場所が良いのでは無いでしょうか。
府中の方が栄えていること、また競馬場などあることから若干騒がしいかも知れませんが住宅街ならどちらもそんなに変わらないと思います。
ご質問者様も坂を気になさっていること考えても私なら府中にすると思います。
No.4
- 回答日時:
高齢になっていく前提で色々考えて、終の棲家を建てました。
ご参考まで⦿インフラの利便性です。電車・バスが頻繁にあり、約10分以内
⦿スーパーなど買物が近くにある。騒音は気にしない。防音対策する。
⦿病院・医院・学校が比較的身近にある。
⦿土地はフラット。坂道はない。道路も変形がなく死角がない(防犯上)
⦿駐車スペースは1台分で充分
⦿贅沢な要求なので土地は狭くて構わない。・・など
従って今の家は狭い土地で陽のあたりも悪く、冬は殆ど陽は入りません。普通の方より家も狭いですが、両隣との間に窓は設けてません(耐震性・防火性・防音向上)。でも我家にとっては満足している家です。
100%満足は中々得られないと思いますので、何を重点に決めるかでしょう。私なら府中に決めますネ
No.2
- 回答日時:
徒歩圏内に医療機関、スーパーがある。
交通機関も徒歩5分、遠くて10分以内。
家の周りは平坦。
免許返上後の生活を考えれば、上記は大事。自家用車利用を前提に決めると引っ越しもままならない老後に買い物難民、医療難民になる。
それから周りの住民に若い世代が多いところのほうがいい。そういうところは街も成長して利便性が上がっていく。
古い住宅街でちょっと郊外だったりするとどんどん住民が減って、それに伴い店も減り、という負のスパイラルが始まってますます不便になる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 明日は休みのため、耳をすませばの聖地である聖蹟桜ヶ丘に行きたいと思ってます。 それと、ジブリ関連とい 1 2023/05/15 08:19
- 電車・路線・地下鉄 ある会社の住所が「新宿区 霞ヶ丘町」で、「霞ヶ丘町? 聞いたことない地名だな」と思ってGoogleマ 1 2022/08/07 00:35
- 電車・路線・地下鉄 あなたならどの経路を利用しますか? 3 2023/04/16 18:26
- 引越し・部屋探し 東京で緑があり穏やかな街はどこですか? 21 2022/10/24 03:10
- 関東 高田馬場は栄えなくても良いと思いませんか? 3 2023/04/29 00:16
- 電車・路線・地下鉄 東京で電車乗り換えの際キャリーケースをロッカーに預けたい 1 2022/10/05 23:03
- 電車・路線・地下鉄 今朝、小田急線が遅延しました。帰りも影響あるかの? 1 2023/02/17 12:37
- 高校受験 不登校は私立高校の受験は受けれますか? 5 2022/12/24 16:52
- タクシー 小田急生田駅タクシー乗り場の待ち時間 1 2023/04/03 22:10
- 電車・路線・地下鉄 新座市役所の最寄り駅は、新座駅だけど、新座駅から市役所までのバスは、使い物にならないほど本数が少ない 3 2022/11/25 21:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新宿で持参したお弁当を食べら...
-
関西から「尾瀬」への行き方に...
-
居酒屋とホテル街が近いところ
-
新宿シアターサンモールへの近道
-
小田急百貨店新宿本店は、「新...
-
新宿の参宮橋駅周辺でよく外国...
-
大阪 天王寺駅前にあるビルの名...
-
新宿歌舞伎町が危険な街になっ...
-
日本1の大都会は、梅田です か...
-
那須温泉 山楽
-
緊急事態宣言により、新宿等都...
-
デートで、新宿から表参道まで...
-
東京厚生年金会館の最寄り駅に...
-
新宿で安く買出しができるお店...
-
会社が新宿に有る場合。住むな...
-
新宿のお酒を飲まないデート
-
新宿区百人町の危険な場所
-
イベント前に歌舞伎町にヘアセ...
-
新宿駅に詳しい方お願いします。
-
新宿駅近くでの夕食でおすすめ店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新宿で持参したお弁当を食べら...
-
デートで、新宿から表参道まで...
-
お昼の歌舞伎町に高校生が行っ...
-
関西から「尾瀬」への行き方に...
-
新宿駅近くで早い時間からやっ...
-
日本で一番都会なのは東京23区...
-
永住を考えております。 聖蹟桜...
-
新宿って可愛い女意外と少ない...
-
新宿御苑の行き方
-
新宿歌舞伎町が危険な街になっ...
-
早朝の新宿駅は怖くないでしょ...
-
新宿区百人町の危険な場所
-
居酒屋とホテル街が近いところ
-
梅田のhepやnuは東京でいうと何...
-
新宿西口? 西新宿??
-
東京の風俗街として有名なとこ...
-
新宿は危険か安全か
-
新宿で高齢の婦人服を買うなら...
-
新宿伊勢丹から新宿3丁目(都...
-
新宿のミステリースポット
おすすめ情報