A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
人それぞれ
ですから、通知だけだから、不要と言うひともいますね・・・
通知がいつでも来るから便利って言い方もできますね・・・
常に携帯電話をマナーモードにしていると、バイブだけでは気付かないこともありますから、スマートウォッチに通知がきて便利ですからね・・・
心拍なりの測定を常にしているなら、スマートウォッチも便利ですね・・・
一応は、健康に気をつけることもできるからよいと思いますが・・・
日頃から、そんなことを気にしなくても動いている人とかなら大丈夫でしょうけどもね・・・
No.6
- 回答日時:
まぁ、便利な所もある。
特に便利だなと思う所は、車運転しながら通話できる事ですね。
スマホ持って運転してたらながら運転で違反になるけど
スマートウォッチの場合は、ながら運転になりませんからね。
ハンドル握ったまま通話できるのが便利でした。

No.5
- 回答日時:
スマホと同期することが大前提で、スマホがないと時計すら合わせられません。
ほとんどのことはスマホのみでできます。血圧計、心拍計はいい加減な数字しか出ません。2つ持ってますが両方ともお蔵入りです。
No.4
- 回答日時:
充電の手間を上回る機能的なメリットを感じそうなら、あってもいいかも。
せめて10日に1回くらいの充電なら、使い続けていたかも。私のものはスマホ購入のプレゼント品。最初の1カ月だけで使わなくなりました。お守りデバイスが増える...
No.2
- 回答日時:
健康管理のために購入して使ってますが、一番役立つのはLINEやメールのチェックをスマートウォッチでできることです。
特に家のどこにいても庭にいてもスマホを近くに置いてなくても手元でブルブルッと知らせてくれてすぐに読めるのでとても助かります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマートウォッチの購入を考えています。中華製の5000円くらいのものです。 やはりあると便利なのでし 8 2023/03/15 18:23
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマートウォッチを止めたという方いらっしゃいますか? 3 2022/11/02 11:43
- アクセサリ・腕時計 秒針がない腕時計 2 2022/08/20 08:48
- 体温計・血圧計 スマートウォッチから血圧測定が無くなった 3 2022/08/23 12:33
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマートウォッチとスマホの連携が度々切れてしまいます。Bluetoothを入れ直すと繋がりますが他に 4 2022/12/25 12:45
- Android(アンドロイド) スマホの機種偏とスマートウォッチの不具合 1 2022/12/20 21:56
- 糖尿病・高血圧・成人病 健康診断で血糖値が112という数字が出てしまい、糖尿病の疑いがあるとなってしまいましたので、今後は自 5 2023/04/09 07:51
- 時計・電卓・電子辞書 FOSSILのスマートウォッチを購入したのですが時刻の針が1,2分ズレていますiPhoneと同期はで 1 2022/10/25 08:37
- その他(ヘルスケア・フィットネス) スマートウォッチのカロリー表示って正しいですか? 2 2022/08/15 17:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマートウォッチ 最近スマートウォッチを初めて購入しました。 LINEの通知も電話もかかってきたり、 3 2022/10/28 08:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のUSB端子からの充電
-
ワイヤレスイヤホンの充電について
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
Surfaceを充電してもこのマーク...
-
スマホの充電
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
すみません、これはソフトバン...
-
大きいポータブル電源(2000Wく...
-
節約術おしえてほしいです
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
充電のPPS機能について
-
学校でスマホを充電していたと...
-
AirPodsは蓋開けっ放しにしてい...
-
P-06Cというガラケーですが 今...
-
スマホの充電が100%の時と...
-
光る充電ケーブルについて
-
昔の携帯電話を充電する方法
-
受電式バリカンの受電の残り方
-
携帯が熱いです。 ケースから外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
名前教えてください
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
光る充電ケーブルについて
-
アップルウォッチって充電が1~...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
充電のPPS機能について
-
いつまで経っても充電が100%...
-
Type-Cの充電器のW(ワット数)...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
携帯電話の充電は違法ですよね。
-
学校でスマホを充電していたと...
-
Androidの開発者向けオプション...
-
スマホの充電は 完全にゼロにし...
-
ワイヤレスイヤホンの充電について
-
電話の子機の充電の原理を教え...
-
節約術おしえてほしいです
-
Surfaceを充電してもこのマーク...
おすすめ情報