
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「変更履歴」を残す設定にされていれば、戻せないこともありませんが、
上書きされたのであれば無理。諦めてください。
変更前の状態にまで編集して別名保存しましょう。
その際「テンプレート」として保存すると良いかもしれません。
・・・
前の回答者さんが答えている「アンドゥ」機能も完璧ではありません。
「アンドゥ」で戻せるステップ数には限度があります。
その限度を超えて戻すことはできませんし、マクロを使うとその時点で「アンドゥ」はクリアされマクロ実行前には戻せなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
- Windows 10 デスクトップにファイルを保存すると既存のファイルアイコンの列に割り込むように保存されて困ってます 2 2022/04/25 19:00
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Excel(エクセル) MS Office2021(Excel)の自動保存について 2 2023/06/19 10:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- その他(IT・Webサービス) windows10 zipファイルの上書き保存 6 2022/06/10 22:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
Word差し込み後にセクション別...
-
Illustratorでファイルを上書き...
-
Wordの容量が繰り返し保存する...
-
Excelでファイル開いただけで更...
-
カシオ 電子辞書 XD-K4700 M...
-
gnuplotの使い方が・・
-
エクセルで、原紙をコピーする...
-
アフターエフェクトのAMEファイ...
-
EXCEL のファイルをRTFフ...
-
保存されたファイルアイコンが変
-
Thunderbirdで受信したメールを...
-
WORDの互換性について
-
打ち込んだ文字が全て「?(半角...
-
OpenOffice calcで作成したファ...
-
deamon toolsでマウントできない
-
ファイルの種類【Thunderbird D...
-
テキストボックスに直接入力が...
-
助けてください。パソコンで編...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
Illustratorでファイルを上書き...
-
Excelでファイル開いただけで更...
-
Thunderbirdで受信したメールを...
-
Wordの容量が繰り返し保存する...
-
OpenOffice calcで作成したファ...
-
ファイルの更新日時が変わらない。
-
EXCEL のファイルをRTFフ...
-
WORDで文章を保存すると~t...
-
テキストボックスに直接入力が...
-
Wordの更新日時が勝手に変更される
-
アフターエフェクトのAMEファイ...
-
Excel2016タスクバーの順番につ...
-
エクセルで一定時間ごとにバッ...
-
EXCEL2010で名前を付けて保存の...
-
Googleドキュメントのpdf文書に...
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
-
Word差し込み後にセクション別...
-
.rtfファイルをWordで編集した...
おすすめ情報