![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
ダメな新入社員に指導をしてるだけで
パワハラでも何でもない。
あなたのように元気のない新入社員ほど
周りにとって迷惑な存在はないんだよね。
しかもそれをパワハラだと思ってる。
こうなるとあなたは反社会的存在でしかない。
とっとと辞めて二度と就職しないことだね。笑
以上 参考になれば
by 東証プライム企業 エリート総合職
No.11
- 回答日時:
自分も声が小さいです。
今はもう仕事で電話に出なくて済むようになりましたが、電話に出ていた時は聞こえにくいと言われた事はあります。
けど、これは普通の事です。
例)
電話している時、相手の声が小さくて聞こえにくい時は言いますよね。
電話遠いみたいですけど、みたいなニュアンスの事を。
今のご時世マスクが主流になりつつあります。
うちの会社では半数以上がマスクしてます。
一部の人の声がそれによって余計聞き取りにくいのでその人にハキハキしろといいたいですが。
一回り以上も年上の社員なので言えませんが、。
No.9
- 回答日時:
古い体質の会社ですねー。
大企業でももっと自由(個性を受け入れる)な会社があるのでストレスなく働きたいなら転職をおすすめします。そういうこと言う奴と真正面から戦っても損しかしません。指導かパワハラかは映像がないと分かりませんが、暴力を振るわれたレベルじゃなければ会社に密告しても、弁護士を使っても質問者様が損をするでしょう。私も同じような会社で働いてましたが転職してすごく楽しく働いてます。障がい者も積極的にとってる会社で声が小さいくらいちょっとした個性として接してくれます。給料はがた落ちですが、もっと早く転職しておけばよかったと思うレベルです(笑)No.8
- 回答日時:
言い方やその場の雰囲気などにもよりますが、本当に元気なさそうで覇気がなく声もしっかりしていないから、そう言ってくださっているのでは。
もしそうであれば、場合によっては業務などに支障をきたすので、今後はなるべく元気よくハキハキと話せるように自分を変えていくべきです。
No.6
- 回答日時:
業務に必要なことなら、単なる「指導」「注意」でしょう。
業務に不要なのに、しつこく、強い口調で、更に貴方の人格を否定するような言葉とか態度で言うなら、パワハラに該当する可能性が高いです。
No.5
- 回答日時:
会社にはそれぞれ社風があります。
あなたがお勤めの会社は元気よくハキハキとすることが社風であり、行動原則として求められているのでしょう。
あなたはまだその行動原則に則った日常を過ごすことができていないためそのように指摘されるのでしょう。
決してパワハラではありません。
No.3
- 回答日時:
業務上必要な限度内なら「業務上の指示」で、パワハラではありません。
多くの人が誤解していますが「私が不快だと思ったら〇〇ハラ」という基準は正しくなく、受け手が不快を感じても《業務上正当な命令・指示》ならハラスメントではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 この英語教師の授業をいろいろ見ていると、なんか楽しいというか、たとえ同じ内容の授業でもある人は全く面 1 2023/03/08 23:40
- 会社・職場 今晩わ。新入社員もだいぶ慣れた頃かと思います。私の職場にも入りました。 所で、私の役付きから新入社員 4 2022/04/18 23:21
- ニュース・時事トーク 新年度 2 2023/04/02 08:18
- 会社・職場 パワハラ気質の上司が本当に嫌です。 自分の思い通りに部下が動かないとキレる(常に眉間にシワを寄せてい 4 2023/05/03 22:40
- 会社・職場 息子がパワハラを受けているようです 6 2022/04/14 23:11
- 会社・職場 パワハラについて質問です。 この度、入社してまもないですがパワハラで退職しようと思うのですが、退職願 9 2022/03/26 15:12
- 新卒・第二新卒 20歳新社会人です。 GWが終わること考えて仕事が始まると考えるだけで辛くて仕方がありません 今まで 6 2023/05/04 08:53
- いじめ・人間関係 不愉快なことがありました。どう捉えますか? 2 2023/08/13 08:09
- いじめ・人間関係 ありえない!不愉快です。会社の警備の対応について。 3 2023/08/12 08:00
- その他(就職・転職・働き方) どう思いますか? 1 2022/06/02 17:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
よく人から「元気がないね」と言われてしまいます
失恋・別れ
-
明るさや元気がない人は働いてはいけませんか
労働相談
-
上司から明るくしろ!と言われ、悩んでます。
失恋・別れ
-
-
4
彼女以外でたたない、興奮しない男性について質問です。
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は新入社員ですが、もっと元...
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
【転職】役員面接の日程調整に...
-
内定辞退を後悔
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
彼氏の就職先について
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
上司に退職を伝える前に別社員...
-
自分よりレベルの低い職場は楽か?
-
転職希望の旦那がストレスです...
-
前の職場の人間が転職先に悪評...
-
借り上げ社宅 ペット可物件の交...
-
零細企業に不安を感じています。
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
勤務先で、自分が上司や同僚達...
-
生産技術職から研究開発職への...
-
30歳 年収350万円辞めるべきか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は新入社員ですが、もっと元...
-
嫁の実家で働くことについて。 ...
-
彼が元彼女のいる会社に転職
-
職場環境が劣悪な会社、改善方...
-
転職して年収が下がるか、今の...
-
「中退共を止めるか選んでくれ...
-
ゴルフコースの会員権営業
-
私は今35で、洋服のお直しの仕...
-
たばこのにおいが嫌で転職したい
-
主人が引き抜きで転職したが話...
-
甘えをなくすには?
-
このようなプログラム開発会社...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
彼との同棲を機に転職するか迷...
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
転職希望の旦那がストレスです...
おすすめ情報