「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

地域の政治風土に関する質問です。
千葉県と言うと、相対的に「都会県で左翼色が強そうな地域」というイメージではあります。
ただ、千葉市や船橋市や松戸市と言った「東京23区に近い北西部」だけが左翼色が強く、それ以外の地域(房総半島地区とか)では田舎的で左翼色が強くないと言う例はあるでしょう。
実際のところ、どうなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    それは、つまるところ、右寄り的ていうか保守的という事なのでしょうか?
    少なくとも、左翼色が強くなさそうですね…。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/10 14:23
  • 浦和市は、今のさいたま市でしょ。そこ、埼玉県だし…。
    あ、アンタの言いたいのは、「浦安市」の事かや?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/10 16:39
  • うーん・・・

    そうは言っても、四街道市と言うとあの志位和夫の地元だし、そこの方が特に左翼色が強いのでは?
    今までの選挙戦で、志位が落選となった事例は全くないし。あと、千葉県内で、公明の幹部の地元となっているところもあるとも言うし。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/11 15:19

A 回答 (4件)

千葉県で育ちましたので、回答します。



>千葉県と言うと、相対的に「都会県で左翼色が強そうな地域」というイメージではあります。

どっからそういうイメージになったのかわかりませんが、アラフィフの私からすれば「千葉県はバリバリの保守、それも自民党の牙城」という認識しかありません。最近は変わったかもしれませんが、土台としては「保守王国」です。

千葉日報でもそういうイメージです
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20230424/1 …

千葉県の地政学的な説明をすると、県は3つの地域に分類されます。
①房総半島(内房線と外房線が走る地域
②北東部(総武本線の東側)
③北西部(総武本線の西側)

③の北西部はいわゆる千葉都民で、都内に通う人が多い住宅密集地、この地域は割と早くからリベラルになりましたが、それでも元々の利権は保守が握っているので「他の地域にくらべ」という程度で、保守が強いのは今でもそれほど変わりません。

②は成田空港闘争があったので、地元政治家は左翼と距離を置く人が多いです。なので、保守と言っていいです。

③は昔のハマコー(浜田幸一)のイメージ通り、都心の工事の土砂や残骸を受け入れた土建屋が今でもそこそこ力を持っています。時代はかわりつつありますが、それでも千葉県はまだまだ保守のほうが強いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

浦和市、市川市もあるでよ

この回答への補足あり
    • good
    • 0

左翼色?


いや、全体保守色イメージです。
東京都よりは多少色が薄く、奥に行くに従いどんどん濃色になる。
    • good
    • 1

旧上総、安房のほうまで行くと、地縁社会、イデオロギーではなく、人脈と札束で選挙が決まる。

ミニ津軽
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報