
日本は図のように、天皇を中心とした、四民平等の国のはずですが、現実には地域別の著しい差別が有ります。
「地域別人口割合」を見れば分かる通り、東京、名古屋、大阪の周辺地域の人口が6割です。しかし、岸田内閣の大臣は、東京、名古屋、大阪の周辺地域からは、ほとんど選ばれていません。
15人の大臣で、わずか3人の大臣が、神戸市、東京24区、神奈川17区から選ばれているだけです特に、名古屋周辺地域からは、一人の大臣も選ばれていません。
岸田首相は「名古屋人はアホだから大臣には採用できない」と考えているのでしょうか?
___________
岸田文雄内閣総理大臣 選挙区 広島1区
総務大臣 金子 恭之(かねこ やすし)選挙区 熊本県第四区
法務大臣 古川 禎久(ふるかわ よしひさ)選挙区 宮崎3区
外務大臣 林 芳正(はやし よしまさ)選挙区 山口県
財務大臣 鈴木 俊一(すずき しゅんいち)岩手2区
文部科学大臣 末松 信介(すえまつ しんすけ)選挙区 神戸市垂水区
厚生労働大臣 後藤 茂之(ごとう しげゆき) 長野4区
農林水産大臣 金子 原二郎(かねこ げんじろう)長崎4区
経済産業大臣 萩生田 光一 東京24区
国土交通大臣 斉藤 鉄夫 広島3区
環境大臣 山口 壯 兵庫12区
防衛大臣 岸 信夫 山口県
内閣官房長官 松野 博一 千葉3区
デジタル大臣 牧島 かれん 神奈川17区
復興大臣 西銘 恒三郎 沖縄4区

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大臣になるためには、○回以上の
当選があること、などの政治的条件が
あります。
人口流動性の高い都市部では、連続して
多数当選する、という議員を輩出するのが
困難です。
これに対し、人口が固定化されている
地方選出の議員は、連続当選が可能で
大物に育ちやすいのです。
その結果、大臣の出身にも偏りが
出来る訳です。
名古屋人がアホ、と思っている為
ではありません。
問題は、こうした結果が妥当なものか
否か、ということです。
妥当でないことは、予算の地方への
編出で明らかでしょう。
いわゆる「族議員」の問題です。
同じ10億でも、地方で使えば100人に
しか便益を与えないのに、
都会なら1000人に便益を与えることが
出来るのです。
族議員が力を持っているので
地方ばかりに予算を投下し、その結果
財政が苦しくなった、という言い方も
可能だと思います。
No.6
- 回答日時:
愛知はかつて民主王国と呼ばれていた地域です。
直近の選挙では自民党が優勢ですが、当選回数の少ない人は大臣になりづらいです。また、選挙で安定して勝てない人もなりづらい。現役閣僚が選挙に負けると大騒ぎになるし、そもそも選挙のとき自身の選挙区に貼り付いていなければならない人を重要なポストにはつけにくいです。
No.4
- 回答日時:
自民党には派閥がありますので派閥からの推薦が無いからでしょう。
それでなくても大臣の順番待ち状態ですし。
一部を除いて派閥の意向を無視しての大臣起用は難しいですからね。
大きな派閥の機嫌を損ねてしまえば政権運営にも響くし。
ですので岸田さん一人では決められないと言う事。
権力を集中させた無知無能で傲慢な安倍晋三でも、自分の好き嫌いだけでの大臣起用は
出来無かったしね。
それだけ自民党内には派閥論理が大きく渦巻いていると言う事です。
派閥などと言う、国民とは関係ないもので、政治を動かされては、民主主義とは言えません。
選挙で投票する時、投票用紙に派閥の名前など書いては有りません。国民は派閥など気にして投票していません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
- 政治 総理大臣が、ロシアに入国禁止だとまずいのでは? 15 2022/05/05 19:27
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 人事・法務・広報 素朴な疑問。林芳正外務大臣と安倍元総理大臣は旧山口1区の中選挙区からライバルと言われ、今でも犬猿の仲 4 2022/03/29 07:31
- 政治 補選 5 2023/04/17 18:05
- 農林水産業・鉱業 TOKIOって、もし国政選挙に出たら農民、漁民など第一次産業従事者からの圧倒的支持で当選しますよね? 2 2022/07/24 20:01
- 政治 参議院の一票の格差を解消し、なおかつ問題の多い隣の県との合区を解消する方法を考えました 2 2022/11/15 11:40
- その他(国内) 良く、東京と大坂や名古屋、何処が一番、都会ですか?みたいな質問が有りますけど、あれって「区」まで入れ 3 2022/03/27 17:52
- 政治 寺田総務大臣 7 2022/11/20 21:03
- 政治 ガーシー議員は、29万票を取って当選されましたが、これは江戸時代の大大名の石高に匹敵しますね? 44 2023/03/10 10:04
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次は誰が総理大臣になってほし...
-
日本人はなんで岸田や石破みた...
-
総理大臣が、コメが高いと言わ...
-
学校で、日本国民が尊敬するべ...
-
兵庫県の斎藤知事について、 第...
-
また斎藤叩き
-
昆虫食って何の意味があってや...
-
自民党の岸田総理が商品券を配...
-
今でこそ、日本は人手不足だと...
-
英語や中国語を学んでいたら、...
-
石破さんが自腹で商品券送った...
-
僕はれいわ新選組の山本太郎が...
-
自民党は、党名を「商品券ばら...
-
低所得者臨時給付金てのは厚生...
-
兵庫県の斎藤知事の疑惑を告発...
-
日本は誰が総理大臣になれば良...
-
志位和夫議長と田村智子委員長...
-
近い将来、絶対に日本の元岸田...
-
石破は死ぬほど大嫌いですが、...
-
プーチンは、焼いても煮ても喰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
れいわ新選組、山本太郎が良く...
-
高校の無償化より、大学の無償...
-
未来永劫、議員定数を改正する...
-
立花孝志の2馬力選挙や誹謗中...
-
女性天皇はダメですか??
-
県庁は要らないですか?
-
国民民主党は10年以内に政権を...
-
石破首相の「楽しい日本」
-
悠仁さまと愛子さま、どちらが...
-
こんなに大盤振る舞いして大丈夫?
-
次期参院選で自民党に投票する...
-
103万の財源がないと言いま...
-
103万円の壁を178万円に引き上...
-
れいわ新選組は、10億円弱の政...
-
立民が夫婦別姓をまた言い出し...
-
石丸伸二さんは公民権停止にな...
-
財務省解体デモが行われてます...
-
宮城県知事がムスリム移住のた...
-
出生数70万人割れ。50万人もす...
-
財務省解体デモってゴロツキの...
おすすめ情報
入試も就職も、人口の多い地域から、多くの人が採用されてます。
関東、近畿、中部で人口の6割を越えています。それなのに、これらの地域から選ばれた大臣は、わずか3人です。少なすぎませんか?
派閥などと言う、国民とは関係ないもので、政治を動かされては、民主主義とは言えません。
選挙で投票する時、投票用紙に派閥の名前など書いては有りません。国民は派閥など気にして投票していません。