dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死ぬまでにこれは観ないと損!と思う映画は何ですか?

A 回答 (7件)

映画関係者、これから映画の仕事に就く人は、一度は見ておくべき映画。


「泥の河」

今の映画を見ていると、
人気のある原作に飛びついて、忠実に製作すると莫大な製作費がかかるはずなのに低予算でチープな作品にして原作ファンを失望させる駄作にしてしまうとか、
人気はあっても演技力のないタレントを起用して手っ取り早く話題性を作ったけど、内容は観客を失望させるだけ

そんな作品がよくありませんか。
「泥の河」はそれと対照的、余っていた白黒フィルムを利用するとか低予算映画の典型ですね。でも、新鮮な演技を見せる子役を別にして、そのわきを固めるのはベテラン俳優陣。当時は新人だけど才能のある作家の名作を原作に脚本をじっくり練り上げている。白黒フィルムの良さを生かせる映像など、細かいところまで丁寧に制作されていて海外でも高い評価を得ています。

映画に対する愛情があって、丁寧に作れば、低予算でも世界の人の心に響く映画が作れるんですね。
    • good
    • 1

「離愁」


「The Book of Henry」
「ウォルター少年と夏の休日」
「あの日の声を探して」
「靴職人と魔法のミシン」
「500ページの夢の束」
「サラの鍵」
    • good
    • 0

ビルとテッドの地獄旅行


大霊界ー死んだらどうなる
    • good
    • 0

ドラゴン危機一発


ドラゴン怒りの鉄拳
ドラゴンへの道
燃えよドラゴン
    • good
    • 0

グリーンドア

    • good
    • 0

大脱走


バック・トゥ・ザ・フューチャー
メメント
    • good
    • 0

ベンハー

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!