
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
設計士で三角スケール(略して,三スケと言ってます)は,七つ道具の一つです。
#1さんが回答されてらっしゃいますが,お分かりになられたでしょうか。
beyondloveさんが,どのような時に使うのか,困っているのか分かりませんが,少し補足しておきます。
三スケは,ある縮尺で図面を書きたい時やある縮尺図面上で実際の辺長を計る時に使いますのは,ご存知だと思います。
S(スケール)=1:1000の図面で使用する時は,1:100のメモリを使います。
そこで,もし1.2ならば,実際の長さ(実長)は12mってことです。
逆にS=1:1000の図面で50mの長さを書きたかったら,5の長さで書けばOK!
S=1:250でもS=1:500でも同じです。図面の縮尺と三スケのスケールバーが同じところを使わないといけません。
長さを書くとき,計る時の図面縮尺をちゃんと把握しておくことが大切です。
少しでも参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
「三角スケール」とは、三角形断面の棒でそれぞれの面に目盛りが刻んであって、「1:300」などと記述してあるスケールのことでしょうか?
だとすると、それは建築などの設計の現場で用いる縮尺対応のスケールのことですね。
もともとは手書きの図面を書くときに用いていたもので、たとえば1:300の図面を作成する際に「1:300」と表示されている面を当てると、その縮尺に応じた長さが分かる、というものです。
いちいち計算をしなくても正確な長さが割り出せるので、多少かさばりますが重宝してました。今ではCADで作図することが多くなったので、完成図面等で出力したものから(たとえばFAXで送られたものなど)長さを求めるときぐらいしか使いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 正五角形の対角線と求角 添付の画像、36°と求められるのですけど、 私は正五角形の内角の1つを108 5 2022/10/20 15:00
- 数学 三角比の相互関係「sinA^2+cosA^2=1」が直角でなくても成り立つ理由について。 これは、三 8 2022/03/31 09:22
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
- 建築士 設計のスケール読み取りの質問です。 建築の設計図に3000と明記されたものを三角スケールの1:100 1 2022/05/29 21:02
- 大学・短大 学生ローン日本学生機構の奨学金について詳しい方教えて下さい。 保証人の職場にパソコンから株式会社○○ 1 2022/04/13 05:57
- 建築学 平行定規と三角定規の使い方 平行定規と三角定規をこのように使う場合、なぜ×の例では駄目なのでしょうか 6 2023/05/01 15:38
- 物理学 滑らかな傾角30度の三角柱の最下点に質量mのPが置かれている。三角柱を左に加速度αで動かすとき、Pが 6 2023/01/11 19:31
- 数学 角度当てクイズVol.225の解き方おしえてください 1 2023/06/23 17:45
- 数学 三角スケール 2 2022/09/14 06:11
- アクセサリ・腕時計 画像の中央に写っているのは、ネックレスとして使うピンクの石なのですが これの他にも箱の中に、三角錐の 2 2022/04/11 00:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1の三角スケールで計って実際の長さを出すには? 今日生まれて初めて
電気・ガス・水道業
-
三角スケールの使い方を教えて下さい。図面が1:100の縮尺で1:100スケールで測ると2cmなら何メ
計算機科学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築図面に関してです。 A2の紙...
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
家の平面図を250分の1に縮尺の...
-
jwCADで寸法の一括変換をするに...
-
DXFの破線が消える
-
ベクターワークスで作成した図...
-
AUTO CADで1/50の図面を描きたい
-
JW-CADで、A2で書いた図面をA3...
-
Autocad→JWcadに変換した場合の...
-
jwwで枠の中をゴマをまいたよう...
-
スキャナで読み込んだ画像(bmp...
-
図面縮尺について
-
縮尺の話ですが、1:500を1:150...
-
jw_cadで図面のレイヤーごとに...
-
グーグルの地図を縮尺つきで印...
-
JWWCADへTIFF(PD...
-
vectorworksにDXFファイル取り込み
-
autocadで縮尺の違う図面を一枚に
-
Googleマップでナビ案内中に縮...
-
DXFでの 縮尺の合わせ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建築図面に関してです。 A2の紙...
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
ベクターワークスで作成した図...
-
家の平面図を250分の1に縮尺の...
-
ベクターワークスで描いた図面を
-
Autocad→JWcadに変換した場合の...
-
JW-CADで、A2で書いた図面をA3...
-
DXFの破線が消える
-
AUTO CADで1/50の図面を描きたい
-
jw_cadで図面の一部のパーツの...
-
グーグルの地図を縮尺つきで印...
-
jwwで枠の中をゴマをまいたよう...
-
jwCADで寸法の一括変換をするに...
-
autocadで縮尺の違う図面を一枚に
-
スキャナで読み込んだ画像(bmp...
-
AutoCAD PNG出力について
-
jw_cadで図面のレイヤーごとに...
-
ベクターワークスでストレッチ...
-
図面縮尺について
-
JWCADの質問 図面枠のコピー
おすすめ情報