
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
入ったからには履歴になりますが、健康保険や厚生年金、雇用保険の履歴は会社の担当者のような第三者が簡単に照会できることではありません。
離職票をもらうから履歴になるとかそういう話ではないのです。
事業所も離職者には離職票を作成しておかないと後で給付に必要だからくださいとか言われても面倒なので、その時に渡したいです。
また、2ヶ月程度でしたら履歴書に書く必要もないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/07/16 19:46
分かりやすい回答、ありがとうございます。
照合出来ない事を初めて知りました。
再々就職でした。5年勤め退職し、失業保険は半年支給ありました。
次の就職した際、離職票の提出を求められた場合、どのような対応をすれば良いのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
https://doda.jp/guide/naiteitaisyoku/005.html
いるいらないの問題ではないのですよ。
離職票=雇用保険被保険者証は
①失業保険を受けるために必要。失業保険を受けなくても
②次の会社に入社する際に必要。
新しい会社で保険者番号等を調べれば入社歴等は分かってしまうのです。
完全に職歴にしない方法はないですが。
調べられれば分かりますが。
意図的に履歴書/職務経歴書に書かないという方法もあります。
いるいらないの問題ではないのですよ。
離職票=雇用保険被保険者証は
①失業保険を受けるために必要。失業保険を受けなくても
②次の会社に入社する際に必要。
新しい会社で保険者番号等を調べれば入社歴等は分かってしまうのです。
完全に職歴にしない方法はないですが。
調べられれば分かりますが。
意図的に履歴書/職務経歴書に書かないという方法もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
公務員の職歴詐称
-
職歴をごまかせるか
-
就労継続支援事業A型B型で働い...
-
10年前くらいの職場のことで...
-
明後日出戻り面接に行くのです...
-
年金手帳で過去の職歴はどこま...
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
高校卒業後すぐに結婚、出産し...
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
職歴の事で・・
-
公務員試験合格後の職歴証明書...
-
ネクストレベルという派遣会社...
-
職歴期間1ヶ月(1日) 伸ばし...
-
もし出戻り転職したら職歴リセ...
-
入社してどれくらいで辞めると...
-
【至急】公務員の申込用紙の履...
-
転職活動中ですが過去の職歴っ...
-
外資系企業のバックグラウンド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
履歴書をPCで作成する時
-
職歴をごまかせるか
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
イオンのパート合格するのは難...
-
10年前くらいの職場のことで...
-
公務員の職歴詐称
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
書類選考で落ちるって・・・
-
ネクストレベルという派遣会社...
-
外資系企業のバックグラウンド...
-
転職活動中ですが過去の職歴っ...
-
前々職の職歴詐称をしている者...
-
32歳でフリーターをしている男...
-
職歴証明書と休職・病気休暇
-
ハロワなんて、所詮いい加減で...
-
履歴書の職歴の欄について。 ト...
おすすめ情報