dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IQが高ければ有利な部分と不利な部分、それから、IQが低いと有利な部分と不利な部分を両方教えてくれませんか?何卒回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

高ければ当然、処理能力が高く仕事が出来ます。

欠点は上手くいかない、可能性が低いこともわかってしまいます

低いと基本の能力が低く成果が出ません。しかし頭が悪いので可能性が低くても取りし続けることも可能です。10年後に低い確率の偉業が叶うかもしれません。運よく会社が軌道にのるかもしれません。頭が悪い人は少ないチャンスをモノに出来る可能性があります。

賢い人は確率の低さに絶望してとても出来ません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答をして下さり、何卒有難う御座いました。

お礼日時:2023/07/20 20:39

IQ高く有利:個人で仕事をしたりマネージメントで仕事をする際にはIQの高さを発揮できる


IQ高く不利:普通の人たちとチームで仕事をしたりバカな人上司が、指導すると話が噛み合わず、あいつはおかしい、仕事を分かっていないとハブられる
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!