プロが教えるわが家の防犯対策術!

フリーランスのエンジニアってどういう仕事するんですか?テストとかしないでいいならだいぶザルな仕事な気がするのですが

A 回答 (5件)

No.4です。



フリーランス=臨時雇いという考え方ではなく、「フリーランスのエンジニア」を個人事務所を構えたコンサルタントだと定義すれば(他の回答者の皆様もそう捉えていらっしゃるのではないでしょうか)、

「テストとかしないでいいなら」と見受けられるのは、交わした「技援契約」にテストが含まれていないだけです。

テスト費用の見積もり額が大きかったので、それは派遣にやらせれば良いと発注元が考えて、契約(納品仕様)に盛り込まなかったのだと思います。

個人コンサルだって生活が掛かっていますから、サービス残業のようなことはしないでしょう。

もし、善意で無償テストをやったとしても、国税庁は無償とは見ず、「申告漏れ」だと指摘するでしょう。

また、発注元も無償でやらせたら、「下請法」で罰則が科せられます。

世間はザルではないのです。「テストはしなくてもよい」ではなく、むしろ「テストをしてはいけない」ということなのだと思いますよ。


※下請法該当項目(全部で11の禁止事項があります)
⑩不当な経済上の利益の提供要請(第2項第3号):下請事業者から金銭,労務の提供等をさせること。
⑪不当な給付内容の変更及び不当なやり直し(第2項第4号):費用を負担せずに注文内容を変更し,又は受領後にやり直しをさせること。
    • good
    • 1

フリーランスって、いろいろあります。



①人材派遣会社に登録しないで、自分で「技援契約」を結んで業務を行う人。公認会計士・弁理士と顧問契約をしている感じ。青色申告。
こういう人たちは、個人事務所を構えたコンサルタントでプロ中のプロです。全くザルの正反対で、完璧な仕事を目指します。
妻子を養う必要がありますので、継続して仕事を取らなければなりません。そのために、評判を落としてはならないのです。

技術士などの資格を取った後、脱サラして始める人が多いですよね。それまでは大手企業に勤めていて、設備会社などと幅広い人脈があるような人が多いです。

②一方、会社勤め(人間関係)が嫌になって退職し、人材派遣会社の広告を見て応募するタイプのフリーランスがあります。仕事の内容は広告を見て選ぶのでしょうが、そういう人たちはピンキリです。

収入に関して確定申告すべきなんですが、それすらやっていない人が多い感じ。派遣会社に源泉徴収されているので、申告不要と思っているのかも。
そういう意味でザル。

③定年退職後、企業に技術顧問のような形で雇用されている人。雇用されていると言っても、不定期出勤で、出勤しても若い技術者と世間話している感じ。でも、輸出業務などに関して、どの業者を使うのが良いかなど裏情報にやたら詳しい、というか情報網がすごい人。産業スパイか、と思われるような人。元官僚というケースもありますが、天下りとはちょっと違います。天下りと違ってちゃんとしたスキルがあるのです。

弊社にもいますが、はっきり言ってザルな仕事です。
その方も、生活が掛かっている訳ではないので、働く必要は無いのですが、余人をもって代えがたし、という感じで、経営陣も手放したくないんでしょうね。
若い人が相談に行くと、翌日には「ここに電話してみて。話しといたから。」と言ってくれる。トントン拍子に仕事が進むので本当にありがたい。

そういう人に私はなりたい。無理だけど。
    • good
    • 0

契約形態によるしザルなSEはそのうち誰からも相手にされなくなる気もするけど、とりあえず自力だけで作ってみたいなプロジェクトはザルにならざるを得なかったりする場合もあると思うので、次工程で仕上げるからそれでいいという契約もあるかもしれないですよね。



またそのテストをメインでやってるフリーランスの方もたくさんいらっしゃると思います。
    • good
    • 0

>テストとかしないでいいなら


言葉足らず?。
完成したものの試験運用のこと?。
フリーランスの意味わかっているの?。
日本語で言えば個人でやる請負仕事。
請負、完成したものを引き渡すだけ。
テストするまでもなく形だけの完成では引き渡そうにも拒否されるだけ。
引き渡して現実に運用して、完成とは認められない、となれば突き返されるだけなんです。
原因追及、改良点その他すべて請け負ったものの責任になります。
ザル、なら次はまずありません。
    • good
    • 0

>>テストとかしないでいいならだいぶザルな仕事な気がするのですが



たぶんだけど、フリーランスに依頼する場合でも、企業内での各開発工程において作成しているレビュー用の資料作成を要求していて、それが不十分とか矛盾があれば、やり直しを要求されるとおもいます。(富士通、日立、NECの開発経験より)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A