
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
一口に、データベースと言えど、多種多様・・・。
リレーショナルデータベースで、考えていいですか?
とりあえず、2GBという空間を認識しましょうか。
さて、日本語一文字が2バイト。
1GB=1000MB
1MB=1000KB
1KB=1000バイト
としますと、
2GB=2,000,000,000バイト
日本語にして1,000,000,000文字・・・(見づらいのですねぇ)で、10億文字です。
データベースの環境設定やテーブルの情報が入るので、データだけで10億文字入れられるわけではありませんが・・・。
名前なんてせいぜい20文字住所が80文字くらいでその他の情報が入っても、
一人に対し、500文字と考えましょう。
2,000,000,000/500 = 40,000,000
で、4千万件。
こんなに入力したくないですねぇ。(^^;なんてね。とりあえず、感じはつかめましたか?
でわ
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/14 17:04
ありがとうございます。非常に、非常に助かりました~。
私が扱いたいのは10万件ぐらいのデータなので十分なようです。
ちなみに初心者なのでMSDEを使おうとしています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLって何のためにあるのでしょ...
-
別のACCESSデータベースのテー...
-
【エクセル】自動保存先として...
-
初心者です。Accessを使って、...
-
関係演算(商)の初学者への説...
-
どういう専門学校へいくべきで...
-
データベースに接続したままの...
-
アクセスの日付/時刻型で標準...
-
スタライズとは、どういう意味...
-
integer 4 と varchar(32)
-
構文エラー:演算子がありませ...
-
汎用カード型のデータベースソ...
-
OracleからSQLServer参照時の不...
-
DAOでMSDEってOKですか?
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
エクセルのフォームについて(...
-
DB2の名称について(何の略?な...
-
CSVファイルを開いた時の0落ち
-
Oracle10gで同時接続数について
-
Oracleで今接続しているセッシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLって何のためにあるのでしょ...
-
データベースの2GBって・・・?
-
VBAかSQL?
-
クエリって何
-
初心者です。Accessを使って、...
-
別のACCESSデータベースのテー...
-
どういう専門学校へいくべきで...
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
AndroidからのAccessデータベー...
-
スタライズとは、どういう意味...
-
データベースの最適化をマクロ...
-
JavaとOracle Javaって何が違う...
-
クエリをキャンセルしたいので...
-
DB2 UDBって?
-
listener.logが肥大化
-
Accessのレポートで「縦書き」...
-
私はシステム会社に務めている...
-
バッファプールって?
-
ハイフン無しの電話番号データ...
-
エクセルのフォームについて(...
おすすめ情報