電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供のころ、ずっと使っていると
母に注意されました。

A 回答 (4件)

確かにそうですけどそれで熱中症になったら元も子もないですからねえ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

室内熱中症は、今朝の新聞でもありましたけど
高齢者は要注意です。

健康は、お金(電気代)では買えませんね。

お礼日時:2023/07/31 17:49

昔は夜になればそれなりに気温が下がり涼しくなりましたが、今はそうは行きませんし熱帯夜は夜もエアコンを、と注意喚起されるぐらいですし。



いずれにせよ一昔前の感覚かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒートアイランド現象、家屋の気密化
そして、やはり指摘されている通りの世界的な温暖化傾向…
暑さの指数は確実に上がっているのでしょう。

確かに、エアコンの推奨は当たり前になりました。

一昔前の感覚を大事にして熱中症で倒れ、電気代以上の
医療費がかかっては、元も子もないないですからね。

お礼日時:2023/07/28 09:19

我が家は 24 時間 365 日空調を止めることはありません。


夏の今、空調は常時クーラーモードで稼働しています。

私はプロファイルに記したような在米の隠居爺です。
当地ではこれが当たり前です。
周りの家はどこもこうしています。
全米を通し、こうしていない家は少ないと思います。

それも、ほとんどの家は、リビングやダイニング・キッチンだけでなく、寝室などのお部屋、玄関や廊下、風呂場やトイレ、クローゼットなどにもすべてその空調した空気を回しています。

私が暮らしている場所は緯度では東京とほぼ同じです。
なので、夏の昼の時間の暑さは東京と変わりません。

大西洋岸から続く平野の内陸部の森の中なので、朝夕の気温は過ごしやすいレベルまで下がります。
しかし、それでも空調は一定温度に設定したまま稼働させ続けています。

当地では屋内環境を温度だけでなく湿度も低い状態に保つのが家を長持ちさせるために大事ととらえられているのでこうしています。
それだけが理由ではありませんが、そのような価値の低下を防ぐ努力をしているので、家の価値は新築の時から変わらずに維持できます。
日本では、よほどの家でもない限り、住み始めると家の値段が大きく下がってしまうのとは大違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

365日フル稼働とは、日本ではあまり聞かないですね。
たしかに、湿気対策、害虫の発生を抑える意味でも
空調をつける意味はあると聞きます。

日本の家屋って、、、昔ながらの木造住宅はそれなりに趣が
ありますし、値段に表せない価値はあるとは思うんですけどね。。。
(我が家も築半世紀近く…笑)

お礼日時:2023/07/28 08:45

南方戦線の兵隊さんを想いなさいッ!



と、言われました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言っていることは分かりますが、
思いを分かち合えと言われてもポカン( ゚д゚)でしょうね…

お礼日時:2023/07/28 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!