
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
そういう因果関係はないが、万が一そうだとしたら、昔はFM放送局が少なく、AMほど電波が届かないため聞く人がそもそも少なかったという歴史があります。
要するに、メジャーなラジオ放送=AMということで、番組内容も「オールナイトニッポン」のような金字塔があって、今のおじさん・おばさんは若い頃にこの番組を聞いて育ったので、そのまま層がいこうしているということでしょう。
で、FMは電波特性からクリアな音質が届けられるので、音楽を流す番組が中心で、それが若者に聞かれているということでしょうね。
No.9
- 回答日時:
60のおっさんですが
車に乗ってるとき聞くのは
もっぱらFM放送。AM放送はほとんど聞かなくなりました。
理由はAM放送は場所により音質にバラツキが出て
聞きにくいからです。
内容についても昔は音楽中心だったけど
今はトークが中心の番組増えてAMもFMも大差なくなりましたので。
AM放送で野球中継もなくなりましたし。
No.6
- 回答日時:
FM放送は高音質が売りで、音楽が中心の番組編成のため、ご高齢の方には物足りないそうです。
一方、AM放送は音質があまり良くないため、トーク中心の番組編成で、ご高齢の方からの評判が良いのです。
もっとも、近い将来は、現在、多くの民放AM放送は、FM補完放送を実施していますが、これが地形の関係でFMの電波が届きにくい北海道と秋田県を除き、AM放送は廃止され、FMに一本化されると言われています。
No.4
- 回答日時:
1990年ぐらいに「FMブーム」があったからです。
関東を例にとると、1990年ぐらいまで、AM局はNHK第一・第二・TBSラジオ・文化放送・ニッポン放送5局有ったのに対して、FM局はNHKとFM東京ぐらいしかなく、クラッシック音楽など「音質が良いほうがいい」音楽を中心に放送していました。
なので、この時代のカーラジオにはAMしか付いてないモノもたくさんあったのです(というよりFMラジオ付きのカーオーディオはめっこう珍しかった)
1990年ぐらいになるとj-waveが開局して、一気に「FMはおしゃれ」ということになっていきます。
AMはプロ野球放送や、オヤジ達のくだらないおしゃべりが中心なのに(今でもそうですね)、FM局は最新の洋楽ビルボードチャートなどを中心に、カッコイイ(と思われていた)英語のディスクジョッキーが間をつなぐ形で番組作りをしたからです。
これに刺激されて、FM横浜やbayfmなどができ、最新の音楽を紹介してくれる番組が多かったので、この時代に若者だった50歳以下の人達は「ラジオを聴くならFM」という感じになっていったのです。
No.2
- 回答日時:
高齢者達はNOWい音楽を知らないし好んでもいないからですわ。
あと、J-WAVEは英語が多いから嫌いなんですわ。
けど、最大の要因は、終戦後から続くNHK独特の言語と発声法が
ツボに嵌まっているからですわ。
昭和世代は「ラジオ体操」と「明るい農村」が毎朝のルーティン
だったんですわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 皆さんは FM、AM、とラジオを聴く習慣ありますかあ~?(^^)/ ない人は何故か教えてください。 8 2022/12/30 16:05
- ラジオ iPhone 13 Pro でワイドFM(AM放送そのものをFMの周波数で放送する補完的放送)と通常 2 2022/07/05 04:50
- ラジオ スマホのFMでAMラジオ聴けますか(・・? 6 2023/03/18 19:42
- 大人・中高年 僕は日高屋やマックや松屋 2 2023/03/01 20:17
- テクノ・ハウス 普通56才では、今の若者が聴く 10 2023/05/20 00:32
- USTREAM ちょっとお聞きしたいんですけど、50代でもユーチューブで、アイドルグループやK-POPなんか普通に閲 1 2022/07/25 19:43
- Android(アンドロイド) Xperia1 Vってなぜフルセグを復活させなかったのでしょうか?? Xperia1 IVの次世代後 3 2023/05/18 16:51
- ラジオ FMトランスミッターを毎日24時間連続で電波を飛ばしてたら徐々に電波の出力が弱くなっていきますか? 1 2022/10/26 07:04
- ラジオ FM放送って充電器の強力なスイッチングノイズの影響は、受けないのでしょうか?? 今までは、我が家では 2 2022/08/04 23:29
- ラジオ ラジオの基本、FMラジオのリスナーからのメールメッセージって基本数通ぐらいが普通なんですかね? AM 0 2022/12/12 14:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナショナル真空管ラジオUF605の...
-
AMしか搭載されていないラジオ...
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
こんちわコンちゃんのオープニ...
-
ラジオが30秒ほどしたらすぐ電...
-
世界初のラジオ、テレビCMは何...
-
Amazonで買った3.5ミニプラグ式...
-
ラジオの視聴者数
-
テレビ&ラジオのマニアです。 ...
-
ワイドFMポータブルラジオ(PX-...
-
今の若い子って東方知らないの...
-
どっちの料理ショーはどっちも...
-
とある生放送ラジオで、それぞ...
-
宮城まり子さんと中村メイコさ...
-
テレフォン人生相談の回答者
-
ラジオにお便りを送ったことが...
-
AMラジオの周波数が10kHzか...
-
テレホン人生相談
-
ダイソーで500円の2つUSBポート...
-
NHKラジオ ニュースの合間に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学校、技術のラジオ製作で、 ...
-
昨夜のガキの使いやあらへんで
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
グルメ番組などに出たお店はテ...
-
笑福亭鶴瓶さんのグループ交際...
-
「あなたが好きだから~!!」...
-
安住紳一郎の日曜天国で一番お...
-
こんちわコンちゃんのオープニ...
-
海外でポッドキャストや日本の...
-
ダイソーで500円の2つUSBポート...
-
ラジオの近藤光史は好きですか?
-
AMしか搭載されていないラジオ...
-
テレホン人生相談
-
この間、深夜にFMラジオを聞い...
-
放送局の話
-
ラジオが30秒ほどしたらすぐ電...
-
ワイドFMポータブルラジオ(PX-...
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
テレビラジオの通販番組は大げ...
-
音楽だけを流しているラジオ放送
おすすめ情報