
A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
私が海へ行っていた頃は、砂浜にシートを敷いた上に置いたバッグ(もちろん鍵、財布入り)の見える場所で海に入っていました。
見晴らしの良い浜辺で、他人の荷物をあさっていたとしたら客全員から丸見えですので、盗難の心配は要らないと思いますよ。
No.21
- 回答日時:
ガムテで隠す意見等も在りますが、状況により地面やボディで長時間熱せられると、電子タイプは壊れ兼ねませんし、金属製は火傷レベルに熱せられます。
(序に当欄参考に盗む人も…)スマホ等と合わせ防水ケースに入れる手も在りますが、何かの拍子に流される事を考えると、金銭面以外のダメージもデカいので、安全な海の家かロッカー、もしくは荷物番を決めて預けると良いと思います。
No.17
- 回答日時:
正直な話
海に行くのはやめた方がいい。
何かいい方法はないかと思って質問したのでしょうが、
【自分で考えろ】ということです。それが考えられないのなら、海に行くなということなのです。
海パンにポケットがあるのなら、Ziplocの小さいものに入れ、ポケットに入れとく。それでも、海の中で落としたら見つかることは無いでしょう。合鍵があればそれも持って行ってどこかに隠しときましょう。
海に行くな‼️は、用心深いことは大事ですが、あんまり深く難しく考えると何も出来ないよ。ということです。
No.13
- 回答日時:
砂浜だったら、ビニール袋に入れて砂に埋めておく(気づかれないように)。
その上にレジャーシートを敷けば誰も気づかないと思う。身につけて泳ぐなら、ダイビングショップに行けば防水(10メートルくらいなら大丈夫)のものは売っている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プール・海水浴場 海水浴をしたいのですが 自動車の鍵は ジップロックに入れておけばいいですか? 3 2023/08/01 11:07
- 水泳 海水浴場でふんどしは不愉快? ウチの主人(38歳)は、時々夏に海水浴場でふんどしを締めて泳ぐ事があり 5 2022/05/24 16:29
- 水泳 私の主人はレディースのハイカットの競泳水着で 泳ぐ事があります。 プールだとこういう事に喧しいオバサ 5 2022/08/09 08:44
- プール・海水浴場 福岡県糸島市に海水浴に行く予定です。 福岡県は10日午前0時ごろから午前中にかけて接近する予定みたい 2 2023/08/10 00:36
- 水泳 監視員のいる海水浴で夕方以降泳ぐと怒られますか 1 2022/08/11 04:59
- プール・海水浴場 千葉で海水浴のグッズを買える店? 都内から茂原市を通って九十九里浜方面に海水浴に行く予定です。 シュ 3 2023/07/30 01:16
- マリンスポーツ 海水浴に行くのは何回? 1 2022/07/18 19:47
- 九州・沖縄 沖縄の海に詳しい方教えてください!! 今年の7月末に 沖縄の本島と宮古島に行く予定ですが、 海にはク 1 2023/07/25 20:43
- 水泳 須磨海水浴場は全裸で泳げますかみかた 1 2023/06/17 20:42
- 水泳 海プールの持ち物 僕は今度一人で海かレジャープールに行こうかと考えています!海もプールも最後行ったの 4 2022/07/13 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
机の鍵をインロックしてしまい...
-
鍵の落し物の、お礼
-
原付の鍵に刻印してある番号
-
エクセルで管理したいのですが…
-
どうしても上手くいかないこと...
-
ガレージ、シャッターの鍵交換
-
誰か教えて欲しいです!! レオパ...
-
罰金はやりすぎ?!
-
不在中、部屋を物色されない為...
-
鍵番号をヤスリで削ろうと思い...
-
冷蔵庫に鍵をつけたい
-
鍵を開けます。の丁寧な言い方は?
-
鍵で住所は特定されますか?
-
最近、胸キュンした出来事を教...
-
Accessアイコンのカギの意味は?
-
鍵のかかっていないコインロッ...
-
玄関と共用になっているマンシ...
-
家のトイレでノックしますか?
-
ラブホについて。 有人の所だと...
-
夫が鍵を持って出かけてくれず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
机の鍵をインロックしてしまい...
-
昨日コンビニでトイレ(男女兼用...
-
鍵番号をヤスリで削ろうと思い...
-
誰か教えて欲しいです!! レオパ...
-
鍵を開けます。の丁寧な言い方は?
-
ピンク電話を設置したいのです...
-
鍵の落し物の、お礼
-
貯金箱の鍵を中にいれてしまい...
-
事務机の引き出しのロック解除
-
不在中、部屋を物色されない為...
-
自分は頭がおかしいのでしょう...
-
夫が鍵を持って出かけてくれず...
-
親が勝手に部屋に入ってきます。
-
夫が自室に鍵を掛けます。 私は...
-
何の鍵かわからなくなってしま...
-
エクセルで管理したいのですが…
-
南京錠など、ホームセンターと...
-
自分の家のトイレに入る時鍵を...
-
何も言わずに帰られました
-
【DIY】扉付きカラーボックスに...
おすすめ情報