
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
映画は配給会社から上映素材(昔なら上映用フィルム、今ならハードディスクなど)が映画館に貸し出され、映画館はその代わり入場料(映画鑑賞料金)の一定の割合(50~60%、もしくはそれ以上)を配給会社に払います。
配給会社が映画館に対して「入場料の具体的な金額を定め,入場料の割引の実施の可否を決定する」など入場料を制限することは禁止されています。そのような行為は2003年に独占禁止法第19条違反として法的措置が取られました。
https://www.jftc.go.jp/info/nenpou/h15/15kakuron …
このため映画館の入場料については各映画館が決めてます。割引対象外とするかどうかも各映画館が決めてます。なお、同じ会社の映画館でも館によって料金は違います。例外はTOHOシネマズで2016年7月に料金を全国で統一しました。
現時点で通常の映画はTOHOシネマズでは一般2000円に対して、イオンシネマの一般料金は館によって1800円・1700円・1500円などとなってます。
なお、映画館を貸し切って上映する場合などは話が違ってくると思います。1日限定上映だとかライブビューイング付きだとか例外的なものは全国のどの映画館でも同じ料金設定となってることがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 映画館 映画館のメンズデイ、レディスデイ、シニア割引、損しているのは誰? 3 2022/06/16 09:47
- 電子書籍 漫画、雑誌の閲覧サービス。価格はどこも同じでしょうか? 3 2023/07/25 07:16
- 映画館 都内の好きな映画館を挙げてください。 コロナ禍で色んな映画館に行きました。私が好きな映画館は、 有楽 3 2022/10/09 08:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル お盆期間中に初めて美容院に行く予定です。 お盆期間中はホットペッパービューティーの割引が効かなかった 1 2023/08/13 23:40
- 電車・路線・地下鉄 「湘南ライナー」は快速ですか? 特急ですか? 根拠となる法律はありますか? 2 2022/07/12 11:47
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
- その他(動画サービス) 動画配信サービスのAmazon Prime と U-NEXTとの比較について 4 2023/04/15 11:31
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- その他(法律) 小説や漫画が映画化されるとき、 原作者に使用料が支払われると思いますが、原作者とは次のうち誰のことに 7 2022/10/17 13:42
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画館の学生証明書は写真でも...
-
TSUTAYAの更新特典
-
レイトショーはなぜ安いのか?
-
新宿スワンを見ようと思うので...
-
同性のお友達と遊びに行くので...
-
鴨川駅近くのイオンに、映画館...
-
お台場「アクアシティー」には...
-
映画館についての質問。 映画館...
-
映画のタイトル教えてください。
-
今度の舞台挨拶で六本木のスク...
-
錦糸町で、高く映画チケットを...
-
高校生です。 映画を見に行きた...
-
三十年ぐらい前の映画館のアイ...
-
CMモニター証(映画無料券)の使...
-
映画関連のアルバイト
-
映画の素敵な鑑賞手段
-
パラノーマル・アクティビティ...
-
ラプラスの魔女という映画の完...
-
エンドロール中に出ていくのは?
-
無職で懸賞
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画館の学生証明書は写真でも...
-
高校一年です。明日映画を見に...
-
映画館に行った時、学生証を忘...
-
昨日中学を卒業しました。その...
-
18歳で学生じゃないのに映画館...
-
学生証について
-
映画館 学割 学生証忘れ 学生証...
-
障害者手帳を持ってる人はなぜ...
-
映画の特別料金について
-
レイトショーはなぜ安いのか?
-
映画チケット料金について
-
イオンの株購入しようと思って...
-
違反なの??
-
映画館で障害手帳を持ってると...
-
映画の料金を支払う時の身分証明書
-
映画館について T-joy新潟万代(...
-
映画館 障碍者割引で入れますか?
-
3Dメガネの使い回しについて
-
学生証と生徒手帳について
-
映画のチケット購入について
おすすめ情報