プロが教えるわが家の防犯対策術!

久々に映画を見に行きました。
レイトショーが土曜の夜にあって一律1000円で
見ることができる、と表示がしてありました。

素朴になぜレイトショーは安いのでしょうか?

普通、居酒屋などは深夜料金とりますよね?

カラオケは安価にオールできますが、レイトショーは
終わったら帰れないからでしょうか?

単純に、通常の上映回数+αだからお買い得にしているのでしょうか?

推測・専門家のご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (3件)

土曜に限らずレイトショーの時間帯って、動員数が稼げない時間帯だからじゃないらでしょうか。


ビジネスの目からみるとそう見えます。

劇やオペラなんかは夜公演が主で、逆にマチネとよばれる午後公演が安くなっているケースがありますが(マチネは本来 Matinee 午前中の意味ですが、なぜか午後公演に使われるようになった)、これも動員を考えてかなぜか多少安くなっています。

個人的には夜9時くらいって、別のメインディッシュを食べたいんじゃないかって思います(笑)
食事にしても何するにしても、9時くらいはちょうどひっかかるので、よっぽど映画でなくてはいけない理由はないような気もします。
    • good
    • 1

私は安いのと時間帯の関係ででよくレイトショーを見に行きます。



やっぱりお客が少ないので安くしてちょっとでもって
感じじゃないでしょうか?

あとレイトショーが終わってシアターから出ると売店が閉まってたり
店員が極端に少なかったりと劇場側の人間が少ないのも関係あるんじゃ?

しかしレイトショー1,000円は安い。
うちの周りは1,200円ばかりです。
    • good
    • 0

一番は、お客さんが少ないからですね。


単純に安くすることで、少しでもお客さんを呼び込もうと言う戦略です。

でもたぶんそれだけじゃないですね。
居酒屋などは、人件費や光熱費がかなりかかりますので、深夜料金を徴収するのです。でも、映画館は、光熱費もほとんど影響はないですし、人件費も売店や窓口を閉めてしまえば、極端な話し、映写技師だけで良いわけで、それほどかかりません。

そういう背景もあって、安く出来るんだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!