
画像ビューアーとして、長年Vixを使用しています。
トリミング、リサイズ、回転や一括変換など、非の打ち所のない便利なソフトなのですが、唯一物足りない点が、全画面表示時の倍率自動調整が25%刻みであることです。
サムネイル画面で画像ファイルをダブルクリックすると画像が別窓で全画面表示されますが、100,75,50,25%で調整するため、ディスプレイの解像度と画像ファイルサイズがたまたま合致しないと、全画面に満たないサイズでの表示となってしまいます。
そのため、デジカメ撮って出しのjpgを、使用しているモニターでVixの75%表示がぴったり全画面となる大きさにリサイズしてVix閲覧用フォルダに保存するという面倒な作業をしています。
どんなサイズの画像データでも倍率を自動調整してディスプレイの全画面で表示することができ、トリミング、リサイズ、回転や一括変換などの操作はVixと同等にこなせる、なんてフリーソフトがあれば、教えて下さい。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
全画面ってのは、ウィンドウの最大化、フルスクリーン表示のどっち?
IrfanViewは、質問にある大抵のことが出来たと思うけど。
IrfanView
https://www.irfanview.com/
全画面表示はEnterで、日本語版だとフルスクリーンオプションの「全画像/動画アスペクト比を維持して画面に合わせる」で良いハズ。
#よく見たら、同じ項目が2個だけど、一方はアスペクト比を無視して画面に合わせるみたい。日本語訳のミスかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
マツモトキヨシの会員登録しよ...
-
iPhoneです。 TverやNetflixは...
-
スーパーファイン液晶ノートっ...
-
スマホの操作について英語表現...
-
1インチ、2インチって何センチ...
-
XP→[有線]→Windows10 の画面ミ...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
NVIDIA GeForce について
-
プロジェクターでスクリーンに...
-
1680x1050って何か不都合でもあ...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
プロジェクターでのフルスクリーン
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
モニタの表示サイズが大きすぎ...
-
モニタにこのビデオモードは表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
Chromeが開かない ノートパソコ...
-
マツモトキヨシの会員登録しよ...
-
1インチ、2インチって何センチ...
-
iPhoneです。 TverやNetflixは...
-
スーパーファイン液晶ノートっ...
-
ワードを閉じるときの現象について
-
液晶画面の中に虫が!
-
SMPlayerの使い方について
-
スマホで使える出欠アプリにつ...
-
1枚のグラボでの3画面表示は可...
-
縦21.56、横28.57、対角線35.5...
-
画面オーバーレイってなに?
-
パソコンの画面のアスペクト比...
-
液晶テレビの画面・・・HIT...
-
呪われた様な.......様々な不具...
-
パソコンの液晶画面が横から見...
-
XP→[有線]→Windows10 の画面ミ...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
夜中に間接照明でノーパソをい...
おすすめ情報