
お世話になります。
Oracle Master Silver Fellowに挑戦してみようと思い、
ネットで検索してみたんですが、やはり実機を導入した方が
やはり覚えやすいみたいですね。
そこでOracleが導入出来ればと思い探してみたんですが、
30日限定なら使えるそうですが、初めて触るので、
恐らく30日では中々覚える事は出来ないな…と、思いながら
ここのログを見てみたら
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1150025に
試用期間が無いバージョン(?)があるようです。
で、US OTNを覗いてみたんですが、よく判らなくて…
実際に導入された方がおられたらどういう風に導入されたか
教えてやってもらえませんか。
宜しくお願いしますm(__)m
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
US OTN の回答をしたmuyoshid です。
US OTN のアカウントは取得していると言う前提で説明します。
US OTN の「Downloadタブ」にアクセスして下さい。
→ Oracle10g を導入するのであれば、Database カテゴリの「Oracle Database 10g」から、
Oracle9i を導入するのであれば、Archived Products カテゴリの「Oracle 9i Database」
を選択して下さい.
後はバージョン/プラットフォーム毎に分類されていますので、分かると思います。
No.3
- 回答日時:
試用期間の話は置いとくとしまして……
本格的に取り組まれる心積もりになられましたら、OTNの開発ライセンスがお勧めですよ。個人で手を出すにはちょっと勇気のいる金額ですが、ドキュメントの類も一式ついてきますし。
参考URL:http://otn.oracle.co.jp/upgrade/standard/index.h …
No.2
- 回答日時:
OTNでダウンロードできるOracleは試用版30日と書かれていますが、30日を経過しても利用できなくなるような機能は付けられていません。
つまり製品版とほぼ同じと考えて良いと思います。あとは、良心的な形で提供されているOracle社に対して、利用者がそれに従うか無視するだけかのことだと思いますよ。
ただ、Oracleをインストールされるのであれば、できればWindows版よりもLinux版の方がいいと思います。Windows版のOracleはアンインストールしてもレジストリはかなり汚いままで、クリーンアップ手順についてサポートサイトに記述されているものの、かなり大変なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Oracle10g Express Edition(XE...
-
Oracleマスターを受験するため...
-
LONG RAW型のイメージデータ取...
-
突然オラクルへ接続できなくな...
-
ORA-12170のエラーについて
-
DB2で SQL1032N start databas...
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
ObjectBrowserでエクスポート
-
QNDを使うとクライアント側の情...
-
OraOps10.dllのエラーについて
-
ACCESSからODBC接続でORA-12504
-
.NET Frameworkがコントロール...
-
Oracle11gの接続について大至急...
-
oracleのメモリ使用量が97%ほど...
-
Oracle11g SQLPlusログインにつ...
-
CloverをインストールしたUSBメ...
-
SQLサーバー認証でログインを作...
-
クラスタリングとレプリケーシ...
-
SQL Plus での処理が重い
-
データベース接続情報作成しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LONG RAW型のイメージデータ取...
-
oracleの無料講習など教えてく...
-
Oracle10g R2 の32bit版、64bit...
-
OUTER JOIN の不具合対応
-
oracle ストアアドプロシージャ...
-
JDBC通信は暗号化されていますか?
-
Oracle8 Personal Editionって...
-
DB作成中のエラーについて
-
IN ANY ALLについて
-
動作環境OSについて
-
バージョンの"i"とか"g"とかっ...
-
オラクルの体験版ソフト
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
DB2で SQL1032N start databas...
-
データソース名および指定され...
-
ORA-12170のエラーについて
-
突然オラクルへ接続できなくな...
-
Oracle11g SQLPlusログインにつ...
-
異なる文字コードの環境にイン...
-
CloverをインストールしたUSBメ...
おすすめ情報