dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在「Oracle9.2.0.4.0」を使っています。

「Databese Configuration Assistant」の「データベース作成スクリプトの生成」で作成されたスクリプトを使って、データベースを作成しようとしております。

スクリプトの一部ですが、以下の内容です。
mkdir E:\oracle\admin\AAAA\bdump
mkdir E:\oracle\admin\AAAA\cdump
mkdir E:\oracle\admin\AAAA\create
mkdir E:\oracle\admin\AAAA\pfile
mkdir E:\oracle\admin\AAAA\udump
mkdir E:\oracle\ora92\database
mkdir E:\oracle\oradata\AAAA
set ORACLE_SID=AAAA
E:\oracle\ora92\bin\oradim.exe -new -sid AAAA -startmode m
E:\oracle\ora92\bin\oradim.exe -edit -sid AAAA -startmode a
E:\oracle\ora92\bin\orapwd.exe file=E:\oracle\ora92\database\PWDAAAA.ora password=change_on_install
E:\oracle\ora92\bin\sqlplus /nolog @E:\oracle\admin\AAAA\scripts\CreateDB.sql
   ~省略~


上記の手順で処理が実行されて、「orapwd」の行でエラーが発生します。

エラーメッセージ
「OPW-00005: 同一名のファイルがあります。 - 削除または名前を変更してください。」

ステップごとに追った結果「oradim」の行で、「PWDAAAA.ora」が作成されるために発生するようです。
これは、無視しても良い物なのでしょうか?
または、何らかの対処が必要なのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

E:\oracle\ora92\database\PWDAAAA.ora を削除しても構いませんが、もし正常に作成されていているのであればそのエラーは無視してしまっても構いません。



oradim.exe にはパスワードファイルを作るオプションがあることは事実ですが、記述されているスクリプトでは作成されないと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

DBとして、正常に稼動しているようなので、無視することにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/11 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!