
移行PCにDockerがインストールされていても各種開発環境のアプリはインストールが必要ですか?
PC1からPC2に開発環境を作り直したいとき
PC1にもともとDockerと開発環境の各種アプリがインストールされていた(ApacheやOracle,JDK)
をPC2にも開発環境をつくりたいときはDokcerとApacheやOracle,JDKをインストールする必要があるのでしょうか
深く考えるとDockerの良い点がわからなくなってしまいました。
すみません勉強不足で。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
PC1にApacheや、JDKがインストールされてる理由次第ではないでしょうか?
可能性としては、Dockerは比較的新しい技術だと思うので、Dockerを利用する以前から、PC1にApacheとJDKの開発環境があったとしたら、Docker上に環境を移行するまでは、元の開発環境を残しておいた理由が考えられます
本来、このケースであれば、最初からPC2にはDocker上で動作する環境を構築して、動作確認が取れた時点で、PC1の環境を破棄するなりし、保険のために残すのであれば、アーカイブするなりすべきことだったと思います
もう一つの可能性としては、Dockerのコンテナ上では、ライセンス認証やライセンスの問題があり、PC1本体に直接インストールする必要があったのかもしれません
ただ、そういう経緯であれば、本来であれば文章化して残しておくべき事項だと思います
PC2でDocker上のみで同じ結果が得られ、ライセンスの問題がクリアできるのであれば、他のソフトはインストールする必要はないと思いますし、個人的には、やりませんが、保険として昔の環境を残すのであれば、PC1をアーカイブするなり、しておけばいいと思います
No.1
- 回答日時:
PC1の開発環境がDocker上に作られているのであれば、
PC1のコンテナをsaveして、PC2でloadすれば同じ環境が構築できます。
Docker上になく、個別にインストールされているのであれば、
Dockerの良い点を活かすことができないのは仕方ないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) dockerとは? 新しい配属先でテレワークになり、テレワーク用のpcにdockerを入れたのですが 2 2022/09/22 07:54
- UNIX・Linux WSL+Dockerでpython実行環境構築について 3 2023/05/05 17:03
- その他(コンピューター・テクノロジー) Dockerのインストールについて 2 2022/08/15 16:05
- ルーター・ネットワーク機器 通信量や通信量による影響を計算し想定できますか 3 2023/01/13 09:07
- LINE LINE以外で、メッセージをやりとりできるコミュニケーションサービスサイト 1 2022/06/19 14:30
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- その他(プログラミング・Web制作) カーネルモジュール 2 2022/11/04 19:17
- オンラインゲーム マイクラのドラクエmodをやりたいなと思って導入方法を見ながらやっていたのですが、インストーラーのS 1 2023/08/02 12:19
- Android(アンドロイド) LINEアプリの利用について 5 2023/02/14 11:07
- ライフスタイル・ヘルスケア Webで動くドロー系アプリは? 1 2022/06/07 08:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WiFi環境があればTikTokLiteは...
-
CloverをインストールしたUSBメ...
-
ウイルスバスター2004がインス...
-
VMware player15にwindows98SE...
-
iniファイル読み込み失敗という...
-
MAGIQLIP2
-
AnyDVDとレジストリKey
-
Illustrator 9.0はWindows Vist...
-
インストール時のエラー
-
Picasa 3 でマイドキュメントを...
-
再インストール出来ません。
-
イラストレーターで数式を表現...
-
OSを入れようとするとエラーが...
-
PictBear Second Editionが突然...
-
Animation Composer 3について
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
-
Windows Media エンコーダでエ...
-
SQLServer2005 レプリケーショ...
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
Postgresqlとoracleとのデータ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CloverをインストールしたUSBメ...
-
.NET Frameworkがコントロール...
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
-
WiFi環境があればTikTokLiteは...
-
PCゲーム Hard☆Love☆Life
-
AnyDVDとレジストリKey
-
ドミノサーバーって?
-
iniファイル読み込み失敗という...
-
一太郎ダウンロード版と箱に入...
-
ファイルの暗号化でフリーソフ...
-
イラストレーターで数式を表現...
-
Windows7 での Autocad LT 2000...
-
Animation Composer 3について
-
LinuxMint20での日本語platex...
-
VMware player15にwindows98SE...
-
いきなりPDF Professionalが動...
-
Eclipse 起動しない
-
QuickTimeをインストールできま...
-
e-photo
-
Quicktimeがインストールできない
おすすめ情報