
オフィス街で働くサラリーマンの多くがスーツを着る理由
自分は都会のオフィス街で働いていたことがありますが、通勤時、ほぼ全員が同じスーツにビジネスバッグという格好でいる光景が奇妙に見えました(自分もその中に居たわけですが)。
お客さんと直接会うなら分かりますが、そうでない人もいるはずで、私服でもいいのではないかと思っています。
何となく周りと歩調を合わせて、サラリーマンはスーツというのが一般化しているのではないかと考えていますが、スーツでないといけない理由はあるのでしょうか。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
「人は悪巧みをする時正装する」に同感です。
ビジネスマンは、裏表を作って、人からお金を取ることが仕事です。そこでスーツが「全てを包み隠す」保険になるのです。「スーツの人の方がお金を貸せるでしょ」みたいな話がありますが、こういう人を騙す為にあります。私はクズな営業の人を見てきたので、綺麗なスーツで綺麗な敬語使ってる人の方が警戒してしまいます。むしろ緩い格好の人の方がまともな人が多いようにすら思います。
人間性や才能で勝負してる人は、スーツなんて着る機会はあまり無いと思います。開発系や技能系のように能力が評価の全てである職種もカジュアルOKの職場が多いですよね。
スーツを着る必要のあるのは、自分を大きく見せたり有能に見せたり信用出来る人に見せたりする必要がある仕事だけです。「オフィス街で働くサラリーマン」が丁度これに当たるんだと思います。
ありがとうございます。
自分自身、有能でもないのに、なぜデキる人みたいな格好をするんだろうって嫌悪感を抱いていました。スーツが有能に見せる意味を持つなら、自分がそういう感情になるのも理解できた気がします。
いつかはスーツを着なくてもいいような人になれたらと思います…。
No.6
- 回答日時:
>サラリーマンはスーツというのが一般化している
そうです。
古く明治維新後の文明開化から始まっています。
軍人に対する民間人という意味でcivilan→civil→背広(スーツ)。
軍服でなく、職人さんの服でなく、礼装でなく、遊び着でなく。
男性の平服として背広(スーツ)が広まったのです。
就業規則で決まっているわけじゃなくて、慣習として、マナーとして根付いているのです。
昭和初期の頃は、新入社員は月給ではスーツを買えないのでボーナスで最初の1着を作ったそうです。
いわば、憧れだったのです。
そして、その後、リクルート社などが「リクルートスーツ」と称して、就活の服装としてスーツが当然のマナーと教え込んだ。
それが今に至っています。
いけないという理由として明文化されてはいませんが、自分の感性で服選びをするより楽なので、ずっと続いているのです。
スーツ以外は出社禁止という企業はあまりないと思います。
だけど禁止するなら制服を支給しなければいけません。
実際そのために衣服費を支給する会社もあります。
社会がスーツを大人の常識とし、是としているので、他の服装では礼儀知らずと思われ不利益を被るでしょう。
ありがとうございます。
今に至るまでの歴史的背景を詳しく教えていただき、勉強になります。今多くの人がスーツでいるのも納得がいきます。マナーや慣習として根付いているものなんですね。
No.5
- 回答日時:
楽だから、考えなくて良いから です。
学校の制服と同じです。
皆と歩調を合わせておけば安心。
スーツ以外だと、毎日何を着ていくか悩むからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 大井町駅はオフィス街ですか?知り合いの男性の勤務先が大井町駅だそうです。 今はリモートが多いみたいで 3 2021/11/24 11:42
- その他(学校・勉強) 学校の先生は全体的になぜスーツではなく私服を着ているのでしょうか? 5 2021/11/27 10:36
- その他(ファッション) 他人のファッションを全く気にしない俺は、日本の社会人としておかしいですか? 俺は自分も迷彩服大好きで 1 2022/07/29 01:06
- その他(就職・転職・働き方) 働き方について 都会と田舎だと時間の流れって違いますか? 3 2022/06/07 16:55
- 電車・路線・地下鉄 東京駅や都心の駅付近で現代では靴磨きは居ないんですか? 例えばサラリーマン相手もそうですが、繁華街で 4 2022/09/28 06:48
- 転職 今までの職歴についてしっかりした理由になっているでしょうか 2 2021/10/19 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) 将来どうしていいのかわからない、方向性が定まらない 2 2021/12/01 19:38
- 新卒・第二新卒 こんにちは、4月から新社会人になります。 会社部署はディスプレイLCDの設計開発です。 一つ聞きたい 2 2023/03/27 12:44
- メンズ 週5日スーツを着て働く男性会社員の方、教えて下さい。 冬物スーツ(10月から4月くらいに着るスーツ) 4 2023/03/29 22:48
- 会社・職場 服装自由だがオフィスにふさわしい服装 2 2023/07/11 06:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツの前をもっこりさせてる男
-
学校の制服は要らないと思いま...
-
襟付きのシャツって?
-
急ぎでスーツが必要で困ってます。
-
休日にスーツを着ている人がい...
-
先日怪しい男が訪問してきまし...
-
スーツのズボンなんですけど、 ...
-
スーツのベストについて
-
バーバリーの変遷について
-
タカキューのスーツは青山やAOK...
-
スーツのズボンに穴
-
今でも細身すぎるスーツ
-
スーツのサイズ(Y体・A体)
-
男性スーツベストは誰でもOK?
-
27歳の男で「1つ誰にもない特技...
-
スーツに合わせるコートについて
-
作業着に革靴ってどう思いますか?
-
クラシックなスーツのパンツに...
-
スーツをハサミで切ってしまい...
-
不審者や職務質問を受けやすい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーツの前をもっこりさせてる男
-
襟付きのシャツって?
-
タカキューのスーツは青山やAOK...
-
4月に彼氏の入学式があります。...
-
先日怪しい男が訪問してきまし...
-
作業着に革靴ってどう思いますか?
-
急ぎでスーツが必要で困ってます。
-
ラペルに仕付け糸?
-
明日は入社式です。 スーツの上...
-
休日にスーツを着ている人がい...
-
27歳の男で「1つ誰にもない特技...
-
スーツのポケットの中に、小さ...
-
スーツの襟の部分についている...
-
スーツのズボンなんですけど、 ...
-
スーツを着るとなかのシャツが...
-
スウェットで電車に乗ることな...
-
スーツのサイズでAB体を勧めら...
-
紳士服店:AOKI、青山、コナカ...
-
上下色違いのスーツについて
-
COMME CA MENの評判
おすすめ情報