No.6
- 回答日時:
自分もそろそろ買い換え時期だが、集合住宅に住んでいるので駐車場に充電設備を設置出来ない。
それと年間走行3000km程なので燃料費をPAYする前に巨額のバッテリー交換で却って損をしそう。
No.5
- 回答日時:
満充電で80kmですからね。
EVスタンドも少しずつ増えていると言っても地方の更に地方に住んでいますとカーディーラー
ぐらいでしか見ないし、1回の充電時間を考えると街中運転ぐらいで遠方へは実用的では無いと判断します。
No.4
- 回答日時:
~1回の充電で「日常使い」に十分な走行が可能~
と謳ってるようですので、日々の買い物や
通勤、送り迎えなどを想定しているのでしょう。
遠方行くような人がわざわざ選ぶ車種じゃないから
問題ないのでは?
No.3
- 回答日時:
充電スタンドがそんなに充実していないですからね、
日産サクラの航続距離180km(WLTCモード)です。
実際には、そこまでないでしょう。
その範囲内で充電スタンドがないと電池切れになってしまいます。
ですので遠方にはいきにくいですね。
特に冬は、ガソリン車のようにエンジンの熱を車内にひきこめませんので、電気が相当食い、航続距離が大幅に短くなる可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 昔よく飲んでいた男性から5年ぶりにLINEが来ました。 既婚者?やめた方が良いですよね… 長文失礼し 2 2023/06/25 15:23
- 片思い・告白 昔よく飲んでいた男性から5年ぶりにLINEが来ました。 既婚者?やめた方が良いですよね… 長文失礼し 4 2023/06/26 15:56
- 国産車 サクラがかなり売れている! 10 2022/06/14 07:49
- 国産車 日産のサクラって助成金を引いて、結局 いくらで買える日産のサクラって助成金を引いて、結局 いくらで買 4 2022/07/17 15:10
- 国産車 ガソリン価格が高騰するほどEVが売れる? 8 2022/06/15 20:32
- 国産車 トヨタがEVに本腰を入れる‼ 6 2021/12/14 19:16
- 国産車 サクラ旋風が止まらない! 3 2022/07/13 21:08
- カスタマイズ(車) 最近の日産の車を買った人は 1 2022/11/14 19:22
- 中古車 軽EVを買うよりも 6 2022/06/19 13:48
- 国産車 トヨタが日産に太刀打ちできないことは 13 2022/11/29 23:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
日産は退職になる方が増えると...
-
自動車のサスペンションについ...
-
中古車3500ccか新車2000cc...
-
車 成約後 グレード変更
-
軽自動車でのメーカーはどこが...
-
タイヤメーカーのブリジストン...
-
日本車で ダイハツ スズキは ト...
-
日産マーチのドアミラー自動開...
-
ブレーキ異音
-
新車注文の撤回について
-
日産純正ナビ、他の日産車への...
-
日産スカイラインのハイキャス...
-
日産 モコ 故障?
-
ラジエーターの性能
-
三菱のみらージュって軽自動車...
-
DPF装置は初年度登録何年から着...
-
日産ARMADAについて教えてください
-
日産、トヨタ、ホンダ: どれが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
日産車にドライブジョイやトヨ...
-
軽自動車でのメーカーはどこが...
-
日産は退職になる方が増えると...
-
日産 nv100クリッパーの スペア...
-
日本車で ダイハツ スズキは ト...
-
車 成約後 グレード変更
-
ダイハツ タントの時刻合わせ
-
日産純正ナビ、他の日産車への...
-
日産純正ホイールをトヨタ車に。
-
車を買うならば日産と言う人は...
-
IMPULの商品はどこで買え...
-
運転中アクセルを踏むとガクッ...
-
裏技:ドレンパッキン・エレメ...
-
トヨタとダイハツの関係
-
日産 ジューク 急発進停車時に...
-
買った車は取りに行くのが普通?
-
今どきの新車でも排気ガスから...
-
ペルー人の名前
おすすめ情報