
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現状維持が右、改良改革が左、だとすれば、中味もないのに手に入れた既存権益にしがみつきたい連中が学歴などの形式的なものを使っているんじゃないかと思う意味で、私は右じゃないかという気がします。
お時間があるようでしたら、下記リンクの質問投稿にも御回答下さると幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13593228.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13589775.html
No.3
- 回答日時:
右とか左とか,また文科省も全く関係ないです。
そもそも,その学歴というのが大卒か高卒かではなく,大学名で上だ下だという意味の学歴。ほとんど何の意味もない主義(?)です。主に受験生の間で勝手に広がった間違った文化でしょうね。高卒が努力不足で低学歴だとか,学部大学名が修士大学名よりも人としての上下を支配しているとか,とんでもない勘違いが横行しているのがネット上の受験生や一部の学生の間の文化のようです。ほとんど根拠も意味も無いわけです。そもそも日本は,米国に比べたら学歴至上主義ではありません。一部のしょぉーもない企業が大学名で採否を決めていたりすることも,学歴ではなく,単なる大学名至上主義。何の根拠もないことで採否を決めているわけですからねぇ。
本当の学歴主義にしたいですか。もしそうなら,大学に入学したことを評価するのをまず辞めないといけない。卒業できるかが大事。米国の大学の卒業率は全体平均で50%くらいしかないのに,日本の大学ではほとんどが卒業できる。しょぉーもない人材も卒業しているわけですよ。どこに学歴社会が存在しますかねぇ。
No.2
- 回答日時:
左でも右でもなく、文部省でしょう。
1978年度の共通一次試験の開始によって受験戦争が過激化し、学歴至上主義はますます高まりました。ただ高度成長を支えるため優秀な人材を必要とした日本社会が背景にありますから文部省ばかりが責めを負う問題でもありません。思えばこの傾向は明治維新の富国強兵政策にまで遡ることができ、長い歴史的背景を持っていますから当時の文部省を越えた問題でもあります。
No.1
- 回答日時:
学歴至上主義を広めたのは、大学自身や高学歴者自身です。
大学から見れば、学生をより多く獲得できます。
その現状を維持したい、と言う面で見れば、右翼の仕業と言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
なぜ日本は地下鉄って人口が多い都市部にしかないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
電車の車体素材として、鉄・アルミ・ステンレスのどちらが最も腐食しにくいか?
電車・路線・地下鉄
-
阪急以外で、かなり昔より伝統的に【落とし窓】を採用してる鉄道会社は…
電車・路線・地下鉄
-
-
4
アメリカで差別を受けました。
その他(ニュース・時事問題)
-
5
阪神本線の最小曲線半径について
電車・路線・地下鉄
-
6
自民党が出生率を上げようとしているのは戦争目的ですね?
政治
-
7
処理水を薄めて放出する理由はなんですか。 砂糖10gを90gの水に溶かせば、濃度は10%ですよね。同
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
日本の警察と言うのは、矯風会ないし統一教会とズブズブか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
麻生太郎氏は、頻繁にとんでもない失言をしますが、なぜ失脚しないのですか?みんな諦めているのですか?
政治
-
10
この社会のできごとは難しいです。
倫理・人権
-
11
インフルエンザが暑い時期に流行るなんて!! 40年以上生きてきて自分の中の常識がこうも簡単に
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
なぜパトカーはクラウンがほとんどなんですか? 警察はトヨタと癒着してるんですか? 自衛隊と三菱みたい
警察・消防
-
13
ロシアを『悪』とすることで、エネルギー高騰→物価があがりつづけるのに なぜ「ロシア悪」と声をあげる?
世界情勢
-
14
北海道は札幌以外ゴーストタウン?
北海道
-
15
常磐線って何故変な作りなのでしょうか? 松戸から亀有に行こうと電車に乗ったら次停まる駅が北千住でした
電車・路線・地下鉄
-
16
鉄道の線路について
電車・路線・地下鉄
-
17
今の日本には特急や急行に食堂車がありません。 もしあったらあなたは食堂車を使いますか? 車内でどんな
電車・路線・地下鉄
-
18
何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか?
北アメリカ
-
19
普通預金に常時幾らぐらい入ってますか?
預金・貯金
-
20
フランス人は10着しか着ない
洗濯・クリーニング・コインランドリー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会学を学ぶと社会主義的な左...
-
47都道府県の中で、左翼色が最...
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
やくざと暴力団と右翼と左翼の...
-
右よりの人って何?
-
左翼に老人が多い理由は?
-
リベラルとは?
-
処理水放出問題についてです。 ...
-
【ZWU(全統一労働組合)というの...
-
右翼の人達は普段は仕事はされ...
-
左翼の政治家は日本をどうした...
-
立命館は共産主義?(カテ違い...
-
なぜに赤?
-
岸田首相が左翼に見えるのです...
-
若い人は 6~8割保守ですが、な...
-
なぜ左翼はレッテル貼りをするのか
-
右翼街宣活動の報酬金
-
左翼と言われる人の性格的特徴...
-
日教組ってなに?
-
なんで団塊には左翼が多い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
そういう見解が出来るのですか…。ポイントは、【既得権益】(既存権益)にあるのですね。
ただ、学歴マウントは日共党員とかでも多そうな感がするけど、それだと日共というのも右寄り系ですかね?憲法改正について、常に拒絶してばかりだけど…。
自分からして、憲法云々を巡っての見地で見るなら、「護憲が右、改憲が左」というイメージとなるのですが…。どうなんでしょ?