dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

M1 macbook air です。
ここ一二ヶ月、日本語変換で数秒フリーズします。
PCがフリーズしてるのではなく、変換がフリーズします。
私だけでしょうか。
解決方法があれば教えてください。
他のインプットメソッドにするとか。
お願いします。

A 回答 (2件)

もし、フリーズするのが Chrome でしたら、今後リリース予定のバージョン118で修正される可能性があります。


https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/deta …
    • good
    • 0

M1 MacBook Air所有者です。


教えてgooにはあまりMacに詳しい回答者がいないらしく、何度も質問しましたが回答ゼロで自動的に質問自体が削除されることばかり経験しました。

というわけで不調になったMacは「リカバリ」をお勧めします。
もちろん大事なデータは外部記録メディアにバックアップを取ってください。
リカバリする際は最初にApple IDをサインアウトすることをお忘れなく。
Apple IDをサインアウトして完全にシステムを終了したら電源ボタン長押しで起動ディスク選択画面へ入れます。
「オプション」の中にリカバリーモードがあるのであとは画面の指示に従ってリカバリを行うことができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!