
MacOS13.5.2、Mail16.0、Safari16.6を使用しております。
先日不手際で、PCのMailアプリで、Gmail(IMAP)をすべて削除してしまいました。
IMAPなので、オンライン上のGmailも削除されてしまいました。
幸い「すべてのメール」で削除したメールがリストアップされたため、それを受信トレイに戻そうとしているのですが、50通ずつ(1ページずつ)しか受信トレイに移す作業ができません。
何年分ものメールで、合計約23000通(472ページ)あり、いっぺんに受信トレイに移せないので困っております。
「すべてのメール」をいっぺんに受信トレイに戻す方法はないでしょうか?
30日経つと完全に復元できないと思いますので、早めに対処をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>ということなのでしょうか?
受信トレイでもゴミ箱でもない、ラベルが付いていない状態です。
なので「すべてのメール」じゃないと表示されません。
なのでラベルを付ければいいだけです。
そうなると「すべてのメール」をまとめて操作する事しかできないので。。。
「すべてのメール」のとこで検索欄に「has:nouserlabels」と入力して検索してみてください。
「ラベルなし」と「受信トレイ」のメールだけが抽出されると思います。
一旦すべてにチェックを入れて『この検索条件に一致するすべてのスレッドを選択』して受信トレイのラベルを付ければだいたい戻せるのでは。
No.2
- 回答日時:
あ、ゴミ箱ではなくアーカイブされてるなら完全削除はされないので安心しても良いかと。
「すべてのメール」でも同様にすべて選択が表示されると思います。
つってもメール溜めすぎなのでIMAPのままではなくPCにダウンロードしといたほうが良いと思いますよ

>アーカイブされてる
ということなのでしょうか?
>完全削除はされない
ということなら、暫く放置して後でどうするか考えることができるのでいいのですが。。。
>つってもメール溜めすぎなのでIMAPのままではなくPCにダウンロードしといたほうが良いと思いますよ
旧Macでは、POPだったのです。これまでのメールはダウンロードされていて、メールが残っています。
それで新Macで、アカウントを設定しようとしたところ自動的にIMAPとなったのですが、不手際で全部アプリに受信されたGmailを削除してしまったのです。
それで、オンラインのメールが見えなくなってしまい、焦っていた次第です。
で、これから旧と新2台使いにするので、2台でフォルダ分けを同じにするためにIMAPにしたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- Gmail ThunderbirdでGmailを削除しても戻ってきてしまうので、とても困ります。 2 2022/07/07 16:38
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- Gmail 出欠確認の返信メールを、グループアドレスではなく、幹事個人のアドレスに送られる方法を教えて下さい 1 2022/02/03 21:19
- Gmail 秀丸メール、2台のPCにセットしてあります。gmailのついて質問です。 1 2022/07/25 08:01
- Gmail 送信済みメールが共有されずに困っています。 3 2021/11/18 17:45
- Gmail 【Gmail】最近のGmailは受信メールを喪失、ロースト、見失っていませんか?明 1 2021/12/27 23:12
- Gmail Gmailのラベル内のメールを受信トレイに移してから、そのラベルを削除したいです。 1 2022/09/10 20:51
- au(KDDI) auのezwebメールが受信できません!iPadでは、出来てるのに どうやったら良いですか? プロフ 4 2021/11/28 09:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
受信トレイと重要トレイの内容...
-
Gmail 移動
-
Gmailでの、新着メールチェッ...
-
Gmailのフィルタを複数設定した...
-
gmail
-
Gmail メール振り分け
-
Gmailについて
-
gmail 送信したメールが受信ト...
-
Lotus Notesのアーカイブについて
-
gmailに出てくる[IMAP]/Trash(6...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Gmail 移動
-
Gmailについて
-
gmail 送信したメールが受信ト...
-
gmailの大量の受信メールを一括...
-
Gmailの受信メールをお気に入り...
-
Gmailをwebで見ると、似たよう...
-
受信トレイと重要トレイの内容...
-
Gmailのメールが勝手にゴミ箱に...
-
gmailに出てくる[IMAP]/Trash(6...
-
MacのThunderbirdで送信トレイ...
-
Lotus Notesのアーカイブについて
-
gmailで受信したメールを指定の...
-
gmailでメールが自動的に重要ラ...
-
gmailの複数フィルタ処理を 途...
-
Gmailの「すべての受信トレイ...
-
Gメールの受信トレイの表示が変...
-
Gmail のラベル名を変更した際...
おすすめ情報
オンライン上の「ゴミ箱」では、メールが見えておりません。
「すべてのメール」をクリックするとメールが見えます。
「アーカイブされている」というのを調べる方法はありますか?
オンラインのGmailのページでは、そういったところが見当たりません。