
こんにちわ☆
ホームページ作成初心者のため、教えて下さい^^;
会社のイメージキャラクターで、笑ったり怒ったりしているパターンをワードに貼り付けて提供されたものがあります。
おそらく、それをスクリーンコピーか何かをして、ホームページビルダー8に貼り付けて編集しようとしているものがあります。
そのキャラクターの背景が白くなっているので、透明化をし、動きをつけるためにFlash MX 2004に読み込ませると、背景がまた白くなってしまいます。
すみません、イメージしずらいでしょうか?(^^;)
キャラクターの背景が白いままだと、他の絵と重ね合わせたときに、上にあるキャラクターの四角く白い背景で、下の絵が隠れてしまうのです。
どうにか透明にする方法はないでしょうか??
ご存知の方、教えて下さい(><*)

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず,何らかの形でキャラクターの背景は白ではなく,透明にできるのですね。
方法は大まかに2つあります。
1つめは背景透明のGIFかPNGを読み込む方法。
2つめはFlashに貼り付けた画像の輪郭を切り抜く方法
です。
---1つめ---
透明になったものを,背景透明のまま,GIFかPNGファイルにしてください。
その背景透明のGIFかPNGをFlashで読み込めば,そのキャラクターは背景透明で活用できます。
GIFよりPNGの方が境界がなめらかになります。ファイルはPNGの方が若干重くなると思います。
---2つめ---
読み込んだ画像を分解し,キャラクターだけを切り抜きます。
説明は長くなるので参考URLを参考にしてみてください。1つめの方法についても触れています。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1340956
No.1
- 回答日時:
FLASH画像をHPビルダーに貼り付けると
HTMLソースの中に例えば
<PARAM name="MOVIE" value="photo08s.swf">
<PARAM name="PLAY" value="true">
<PARAM name="LOOP" value="true">
<PARAM name="QUALITY" value="high">
と言うタグがあると思います
その中に
<PARAM NAME=wmode VALUE=transparent>
を加えると透明に出来ると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既存画像(gif または png)の背...
-
黒文字のロゴを白抜きで使いた...
-
ウインドウズ8.1で背景を一...
-
ワードに取り込んだ画像を背景...
-
Illustratorで図形の背景のみを...
-
これをLINEの背景にするのは痛...
-
ホームページの背景画像を両端...
-
画像の白抜きの意味
-
CDジャケット作成時の画像サイズ
-
HPビルダーで画像を重ねてリンク
-
Flashで出来たアイコンを使う方...
-
Jpegをテレビで見るときのサイズ
-
合成写真の作り方(フォートシ...
-
Irfan Viewで表示する画像の順...
-
HPビルダーで写真を挿入すると
-
画像生成AIで作成したTシャツを...
-
Googleフォトで画像が半分グレ...
-
BMPファイルの階調付きを変換し...
-
画像のプロパティに利用不可と...
-
discordで画像保存できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既存画像(gif または png)の背...
-
海外の都市に詳しい方に質問で...
-
これをLINEの背景にするのは痛...
-
画像の白抜きの意味
-
LibreOffice Calcで背景画像の...
-
Illustratorで図形の背景のみを...
-
黒文字のロゴを白抜きで使いた...
-
自作アイコンの背景が透明にな...
-
WORD2010でチラシを作っていま...
-
Photoshopで背景を変えたい。
-
ホームページビルダーでのスク...
-
Photoshopで、削除できますか?
-
一太郎で透かしを入れる
-
筆ぐるめで背景を単色にしたい
-
ホームページビルダーでページ...
-
白い被写体に対して白い背景の...
-
魚の写真で背景をなくしたい
-
illustratorで透明化するには?
-
ウインドウズ8.1で背景を一...
-
この画像の背景を白く
おすすめ情報