
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「階調付き」とは、普通の写真画像のように、明るい(色が薄い)部分から暗い(色が濃い)部分まで、連続的に滑らかに明るさ(色の濃さ)が変化する画像です。
「2値画像」とは、ファックスのように、明るい部分が白、暗い部分が黒の2種類の明るさ(濃さ)で表される画像です。
>画像の質を落とさないで…2値画像に変換する
原理的に無理です。
階調付きを2値画像に変換するのは、、写真をファックスで送るようなものです。殆どの部分が真っ黒に潰れるか、真っ白に飛んでいまうなどして、内容が全くわからなくなります。
高度な画像処理をこなせる人なら、
[カラー写真画像]→[色調・明るさ・コントラスを調整]→[モノクロ変換(グレースケール化)]→[コントラストを再調整]→[(適切な)しきい値を設定]→[2値化]
といった段階の処理を行うことで、多少はマシな2値画像を得られます。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/30 08:50
なんかわかりませんけど、IrfanViewで加工したら開けるようになりました。
ありがとうございました。
スコアメーカーでスキャンしたら、きれいに取れていませんでしたけど。
No.2
- 回答日時:
「画像がおかしくなって、画像を認識できません」の原因はスコアメーカーのせいではありません。
まずもってどんなフォトレタッチソフトを用いても「二値化」した時点でどうあがいても「画質は劣化する」ので「画像の質を落とさないで」は無理です。
せいぜいが「画像の質を(それなりに)落とさないで」程度になります。
何故かと言えば「二値化する」と言うのは、黒か白だけでドットを表現すると言うことになるのでグレーが無くなってしまうのです。
一例として下記URLにある「モノクロとグレースケール」を見ていただくと解るのですが
http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/pict.html
ここにある「モノクロ2階調」と言うのが「二値化した画像」です。
「グレースケール(これが「階調付画像」)」の写真が、一見して解る様に「粗いドット絵」の様な画像になってしまうのが解りますよね?
つまり「階調を無くして白黒はっきりさせる(2値化しきい値で2値画像に変換)」のはそのまま「画質を劣化させる(質問文でお書きの「画像がおかしくなって、画像を認識できません」状態になると言うこと)」と同義なのです。
とは言え、高細密解像度(例えば600dpiとか1200dpiとか)になれば、上記URLの「白黒網点の拡大図」で見られる「拡大していない方の画像」と同じ事になるのである程度は「二値化」しても「それなりに」は見られる様にはなってきます。
ですから、「元々の画像が高解像度である」こと以外「二値化」での「画像の質を(それなりに)落とさないで」変換する術はないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Android(アンドロイド) HEICファイルに勝手に変換される? 1 2022/12/03 06:26
- その他(プログラミング・Web制作) uwscとWinShotを使いスクリーンショットを撮る 1 2022/06/30 21:15
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
- Photoshop(フォトショップ) 情報処理の画像生成の問題について 2 2023/05/05 23:56
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
texの表について(セルの内容の...
-
JW CAD の 挿入した画像への...
-
ホームページビルダー14すでに...
-
Photoshopで文字を囲う方法
-
エクセルで、特定の画像へリン...
-
HO CADの活用について
-
作ったjpg画像に「サンプル」と...
-
既存画像(gif または png)の背...
-
discordで画像保存できない
-
JPG画像のURLを得る方法に関して
-
自作アイコンの背景が透明にな...
-
HPに画像をアップすると粗く...
-
ObjectDock Plus日本語版で新し...
-
画像に白い斑点が出現する・・・
-
教えてgooってなんで、写真乗っ...
-
LibreOffice Calcで背景画像の...
-
フォトショップで画像の左上端...
-
色相のヒストグラムを表示する方法
-
HPに掲載する写真のサイズに...
-
パソコンからPSPに画像を送る方法☆
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
texの表について(セルの内容の...
-
JW CAD の 挿入した画像への...
-
エクセルで、特定の画像へリン...
-
HO CADの活用について
-
作ったjpg画像に「サンプル」と...
-
imageJの使い方
-
HPビルダーで画像を重ねてリンク
-
InDesignスプレッドに含まれる...
-
一太郎の文章に貼り付ける画像...
-
ホームページビルダーの画像の...
-
ページをめくるような効果 pho...
-
直リンクOK 無料画像倉庫
-
画像生成AIで作成したTシャツを...
-
マッチングアプリ風の画像を作...
-
ホームページビルダー16
-
Adobe Photoshop Album Mini 3....
-
黒塗り
-
ワードプレスで、画像の横に文...
-
4枚のjpeg写真を1枚に合成する
-
サムネイル画像リンク先のHTML...
おすすめ情報