電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今までWindowsXPを使っていましたが、マシンが非力なためWindows2000に戻しました。
Win2Kにして、凄く軽く、高速になったのは良いのですが、画像ビュアーが非力(IEで開く)すぎて、カメラの画像を扱う人間にとっては非常にしんきいのです。

そこで、質問なのですが、
『Windows画像とFAXビュアー』というXP標準のビュアーみたいに
1、画像をリターン・BSキーで前・次の画像に移動できる
2、ボタン一つで左右90度に回転し、押した瞬間もとの画像に適用される(上書きされる
3、軽い(MMXPentium200MHz程度でも軽いくらい)

という無茶苦茶な要望なのですが・・・。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

→こんな画像ビューワーはどうでしょうか。

もうご存じかもしれませんが。

お薦めツールは「Irfan View」というやつです。
 ホームページはここ。
  →http://www.irfanview.com/

 基本的な使い方
  →http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/howto.html

>1、画像をリターン・BSキーで前・次の画像に移動できる
→前:スペースキー 後:BSキー

>2、ボタン一つで左右90度に回転し、
→Lキーで左回転 Rキーで左回転  上書き保存はCtrl+Sキー

軽いと思います。

参考URL:http://www.irfanview.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上書き保存しなければいけないのは多少面倒くさいですが、慣れで何とかなると思います。

今までよりかなり楽になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/18 11:55

「linar」はいかがですか。



参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/ …
    • good
    • 0

Vixはどうですか?


CPUが弱いと、巨大な画像の場合は開くのに時間がかかってしまうかもしれませんが、ウィンドウズの標準機能よりは非常に使いやすいです。
対応形式も多いので、扱えない画像形式が少ないのもいいですよ。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/k_okada/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!