
電動モビリティ探してます!
45km離れた自宅から通勤したいのですが、
実効の航続距離がこれを満たしてる電動モビリティ知ってたら教えてください。
電動キックボード、モペット、電動バイクなど、充電だけで移動する乗り物で。
条件は、
・途中で電池切れにならずたどり着けるスペック
・行った先で充電するので片道で辿り着ければ良い
・速度は速いほど良い(時速20kmは絶対NG)
・普通自動車免許、原付免許で乗れるもの
・ナンバープレートはちゃんと取得します
ZERO 9というキックボードが良いと思ったのですが、
スペック上の航続距離が40kmだったので途中で電池切れちゃうので別の探してます。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
45km 通勤 電動モビリティ
電気自動車
雨?そんなの関係ねー!
なら電動バイクも
長時間の充電が
業務に支障が出るなら
ガソリン軽自動車
命が惜しいなら
走行上のコスパ悪くても
普通乗用以上
キックボード試乗してみたの?
レンタルで距離走ってから
判断したほうが
良いような気がしないでもない
ありがとうございます。
1年以上前、ドコモシェアチャリ、LUUPをかなり乗った後、
電動アシストママチャリ、電動アシストクロスバイク
キックボード2台、テスラ所有してます。
電動アシストクロスバイクは通勤以外で毎日30km以上走行してます。
もうガソリンと決別して1年以上経過しました。
ガソリン車は買いません。
No.7
- 回答日時:
個人的な考え。
中国の電気自動車、悲惨ですよね。
日本の電動アシスト自転車のバッテリーも、2年もしたら・・・。
iPhoneのバッテリーでもいい状態は2年も持たないのかな。
メーカー発表の走行距離なんか、最初の1年ぐらいんじゃないかなと思ってます。
原付2種を取得して原付2種買うのがベストかもね。
No.6
- 回答日時:
E-Vino で良いんじゃないかな。
予備バッテリ積めば済む話。
スイカ柄のヘルメットも忘れずに!
初めての有益な回答、ありがとうございます!
一回の充電で32km走るそうですが実測はもっと下がるでしょうね。
予備バッテリ必須ですね。
候補に入れます。
椅子付きのキックボードで、カタログ値40km走行する機種があったのですが、バッテリーが外せないタイプだったので予備バッテリー方式が使えず困ってました。
50km走行する機種もあったのですが30万越えで・・・
20万以内で探し続けてます。
No.5
- 回答日時:
日産 サクラ
日産 リーフ
三菱 ekクロスEV
現状だと、上記の選択肢でしょうね・・・
電動バイクでも自動車や大型とかでも厳しい。
でも、原付って無謀な距離ですからね・・・
キックスボードとか無謀にも程がある・・・
実質的に、45キロって、電車です。
自動車でギリギリですね・・・ 高速を使った場合ですが・・・
No.2
- 回答日時:
45キロだと電車のほうが早い、となります。
どうしても、というなら4輪の自動車ですが
ルート近辺に充電スポットとかが少ないのでしたらハイブリッドとかも考えるべきでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の空気圧
-
シティサイクル 6段変速 無し...
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
電動アシスト付き自転車
-
大至急!今とんでもない場面に...
-
ブリジストンTB1eに3年以上乗...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
自転車のライトについてアドバ...
-
4万円の自転車を買おうと思って...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
電動の自転車で「速く、しかし...
-
片道5キロくらいの通勤に使う自...
-
サドルの高い自転車に乗る時は...
-
シティサイクルの内装3段と外装...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
電動自転車の前タイヤ交換につ...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷...
-
電動自転車(ペダル月原動機付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷...
-
生保では、ナンバー付きの電動...
-
電動キックボードって持ってい...
-
ランニングマシーン(ルームラ...
-
電動キックボードについて
-
この乗り物の動かし方教えて下さい
-
ドラゴンボールの孫悟空の走る...
-
【1番最軽量な電動キックボー...
-
世界最速の乗り物は?
-
会社の新年会などの飲み会に、...
-
コンパニオンと言う呼び名が変...
-
ヘルメットのPSC・SGマークシー...
-
レ点
-
デリヘル店での消費税の課税売...
-
なぜ発電ブレーキはモーター音...
-
コンパニオン派遣と風営法について
-
池田伸子アナウンサー、好きで...
-
高速バイクの転倒
-
コンパニオンの好意?
おすすめ情報