
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
モデルはいますが、オリジナルドラマだからです。
実際は、お子さんが13人もいて借金も莫大であったとか。
妻のすえさんが賢母ですから、夫の大事業を支えた妻を主人公にしても女性視聴者の共感をよべそうですが、そうすると万太郎がダメ男となってしまい、『ちむどんどん』のにいにいの再見となってしまいます。
主人公を万太郎とし、貧乏生活で苦労や挫折をしながら夫婦で日本の植物学の基礎をつくることに焦点を当てた脚本の勝利です。
神木隆之介さんと浜辺美波さんの好演もそれを後押ししました。
大河ドラマの『青天を衝け』も好評を博しましたが、渋沢栄一さんも艶福家でお妾さんが沢山いました。
触れないわけにはいかず、登場させて屋敷に同居させていましたが、そこはネットでは非難轟々でした。
ただ、栄一は強運もありますが自分で事業を拡げて大きく稼いでいたこと、お妾さんも最後まできちんとみたこと、お妾さんの子どもたちにも身の振り方をきちんと決めているところが違います。
妻に稼がせて、女性と遊んで、植物採集の時に宿泊する宿も一流のところ、借金も山のようにありました。
これをそのままドラマにしたら…炎上必死です。
No.6
- 回答日時:
牧野富太郎ではなく、槙野万太郎のドラマですから。
モデルの一つの側面を拡大したドラマ(フィクション)ということでしょう。牧野富太郎の別の側面を描けば、また別のドラマになるということです。No.5
- 回答日時:
史実をモデルにした創作ですから、テーマがぶれるような要素は入れない、という当たり前のやりかたです。
性的にアンモラルな部分が無いからリアリティを感じない、朝ドラは特にそういった子供じみた感性の年齢層は顧客と考えていないでしょう。
No.3
- 回答日時:
朝の連続テレビ小説が放送されるのは8時、すでに通勤や通学をする人たちは家を出ていて、視聴するのは専業主婦と高齢者だけですから、その層にウケる内容にするのが普通です。
ですので内容も恋愛やロマンスが中心になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラマとか映画の主人公は、あ...
-
「本当にあった怖い話」を観て...
-
思い出せないドラマか映画 •こ...
-
海外ドラマにどハマりしてます...
-
峰不二子という女の銭形とのシ...
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
西瓜の数え方
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ドラマ 「僕たちの戦争…」の最...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
中国の人々
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラマとか映画の主人公は、あ...
-
思い出せないドラマか映画 •こ...
-
海外ドラマにどハマりしてます...
-
3.28日の世にも奇妙な物語
-
堀北真希が主演の花より男子の...
-
「本当にあった怖い話」を観て...
-
ドラマ『最後の弁護人』の主人...
-
「百年の恋」の主人公宅にある...
-
♪ヒッコリーの木の実…のアニメ...
-
何年か前にNHKで放送されていた...
-
舞い上がれ! 来週、最終週とな...
-
西部警察の主人公主役は、大門...
-
来年のNHK大河ドラマ「青天を突...
-
『医龍』や『下町ロケット』と...
-
女王の教室のあらすじ
-
「リリィさん」という幽霊が出...
-
温泉へ行こうとはるちゃん
-
いじめられる側が主人公の作品...
-
ニュースの女
-
深夜アニメの主な主人公が高校...
おすすめ情報