
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
はい。
靴に臭いが染みついているので、新品の靴下をはいてもすぐに靴の匂いになります。どうしてもにおいが気になるのなら「グランズレメディ レギュラー」(レギュラー以外もあります)を使ってみてください。
パウダーなのですが、靴に入れて使うだけで、匂いが気になりません。
ゼロではないですが、足が臭い独特の臭さはなくなると思います。
今まで使ってこれが一番良かったと思います。
一度試してみてください。
No.2
- 回答日時:
まだ下ろしたてで臭くない靴の場合、履く前に手指消毒用のアルコールを靴の中にスプレーし、履き終わったらまたそこにスプレーすれば長く臭いません。
臭いの元は足の常在菌の代謝物です。代謝物とはおしっこやウンコのようなもので、アルコールをスプレーすると常在菌がうんと減るので臭わなくなります。既に臭く臭う靴は日の当たらない風通しの良いところにしばらく置いておくと段々と臭いが取れてゆきます。臭う物質は揮発性ですので風通しの良いところに置くと、だんだん臭いが取れてゆきます。
早く臭いを消したい場合は重曹の水溶液をスプレーし、なんども繰り返すと臭いが早くとれます。臭いの元は酸性ですので、弱アルアリ性である重曹水と中和して臭わなくなります。スニーカーなどの水洗いして良い靴は洗濯用洗剤で洗うと臭いが取れます。
No.1
- 回答日時:
靴の内側の汚れに雑菌が繁殖しています。
靴を洗うか、洗いにくい靴なら除菌スプレーを内側に振ってください。銀イオン系が効果が強くお奨めです。天日干しも効果あるかもしれません。とにかく、除菌・殺菌を意識したあらゆることを行ってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
26.5cmをいつも履いている彼氏...
-
【スニーカー】安くて靴の品質...
-
最近、運動靴の中の土踏まずあ...
-
ナースシューズを外で履くのは...
-
普段靴のサイズで24.5cm履きま...
-
80年代
-
シーネ固定の時は何を履いて外...
-
安全靴を、人工的に、柔らかく...
-
とても軽くて歩きやすい靴を教...
-
靴屋が本当に苦手
-
エアマックスはどの靴でも履き...
-
女性のお友達に靴を買ってあげ...
-
この靴で、黒かネイビーだった...
-
スポーツブランドの洋服を着る時
-
靴紐をわざと汚す方法
-
座敷で食事。靴下持参の場合ど...
-
素足で居酒屋のお座敷に上がる...
-
アマゾンで靴を買うので、サイ...
-
お祭りの人混みで前の人の足を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
ナースシューズを外で履くのは...
-
【スニーカー】安くて靴の品質...
-
26.5cmをいつも履いている彼氏...
-
安全靴を、人工的に、柔らかく...
-
シーネ固定の時は何を履いて外...
-
女性のお友達に靴を買ってあげ...
-
左右で色の違う靴紐にするのは...
-
靴紐をわざと汚す方法
-
質問があります。 靴の汚い女性...
-
御向いのデスクの人の足が臭い...
-
靴脱ぐことについて
-
私の靴1ヶ月で壊れる。早いか...
-
靴屋が本当に苦手
-
おすすめの立ち仕事用の靴を教...
-
体育館シューズについてです こ...
-
しまむらの税込2000円くらいの...
-
ABCマート以外でコスパよくてた...
-
VANSの靴でどっちを買うか悩ん...
-
普段靴のサイズで24.5cm履きま...
おすすめ情報