
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
頼めば高い分キレイに貼ってくれます。
家電量販店で買って自分で貼れば、入念にやれば割ときれいに貼れるし値段はフィルム代だけで済みます。私の場合は家電量販店で買って自分で貼りました。ケチをつける場所はありますが自分でやったので納得です。まあまあ綺麗です。No.6
- 回答日時:
キャリアショップだと、比較的安く貼ってもらえる可能性はある。
ただ、店で同時に携帯電話を購入した場合は、依頼しやすいですけどもね・・・
自身でやった場合で失敗するなら、店に依頼する方がよいでしょう。
店なら、あなたが気に入らないとしても、フィルム代がかかる場合があるが、やり直ししてもらえたりしますから・・・
失敗して、何回も張り直した方がよいのか、それとも、店で金がかかるがやってもらった方がよいのかは人それぞれですからね・・・
No.5
- 回答日時:
手数料支払うなら最初から専門の機械で貼り付けるフレームレスのフルクリアガラスフィルムがオススメですね。
https://www.docomo.ne.jp/product/domeglass/
料金的には手数料支払うのと同じか、より高いくらいですが、
フィルムとスマホの境目もほぼなく、端までぴったりと貼れ、タッチ感度も抜群です。
参考になれば
No.3
- 回答日時:
失敗するというのが、どんな失敗なのかによっては、注意すべきポイントなど、皆経験者ですのでアドバイスももらいやすいと思います。
失敗しては買い直す思いをすれば、1500円できれいに張ってもらえれば高くはないとも思います。
・曲がって張ってしまう
→ 保護フィルムを剥がす前に画面の上に置いてみて上下左右の感覚をよく見ておく。
→張る際には一面張ってしまわず、半分程度保護フィルムをめくって先ずは端をきれいに位置合わせして曲がりなどないことを決めてからゆっくりフィルムを剥がしながら貼っていく。
ガラスフィルムの場合はこれが出来ないので、保護フィルムを剥がしたら斜めに傾けて浮かしつつ端の線をしっかり決めてからそっと置く。
・ホコリが入り込んでしまう
先ずは貼る面をきれいに拭き上げる。
人が暮らし動き回る空間は見えないようで無数のホコリが舞い上がっています。
適切な場所はお風呂場。
絶えず流され、ホコリの元となる布製品など暮らし道具も少ないため漂う空気もきれい。面倒でもお風呂場でやることが成功の秘訣。
出来れば床も壁も満遍なく1回シャワーをさっと掛けて、濡れた空間でやるのが秘訣。(舞っているホコリも濡らした壁や床が吸着してくれる)
・空気だまりが出来る。
空気だまが出来にくく、空気を通して自然に抜けていくことを売りにしたフィルムを購入する。
できてしまった場合は、一度端から折り目が出来ないように大きな曲がりで空気位置までゆっくり剥がし空気を抜きながら順に貼り付けていく。(ガラスフィルムは一度貼った物を剥がすと歪んでしまい端が浮きあがったままとなりやすいので張り直しは禁)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 腕時計を買いたいのですが、アマゾンと家電量販店で同じ値段です アマゾンの方もアマゾンの倉庫からの出品 7 2023/09/13 10:53
- その他(生活家電) こんばんは。今さくらやという昔家電量販店の動画見てます。懐かしい。しかしながら、何で倒産したのか疑問 2 2021/12/22 22:59
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPod touchの保護フィルムに傷がついてしまったので新しい保護フィルムが欲しいのですが家電量販 4 2022/09/28 23:08
- フィルムカメラ・インスタントカメラ Switchの保護フィルム貼ってくれるお店探してます 3 2023/04/28 12:23
- アクセサリ・腕時計 ケースサイズ 横44.0mmの時計を買いました が、ベゼル含めての44mmですよね? ガラス部分に貼 1 2023/09/15 11:06
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ、100円ショップに売られてる液晶保護フィルム、ガラスで十分だと思いますか? 4 2022/10/22 22:13
- Android(アンドロイド) Galaxy A51を2年間使っていますが、買った時にコーティングしてもらいました。でもなんとなくや 2 2023/09/13 17:55
- iPhone(アイフォーン) iPhone SE Android と違い表面に保護テープを貼っていません ダイソーで購入すれば? 5 2022/10/29 04:04
- その他(買い物・ショッピング) 本日家電量販店にて、スマホの相談とSDカードの購入をしに行きました。 ある店員さんに長時間お世話にな 4 2023/02/07 14:35
- iPhone(アイフォーン) iphone保護フィルムを持ち込みで貼ってくれる都内のお店知ってますか?別なお店で買ったのを貼ってく 3 2022/10/12 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーフィルムは家の窓に貼れま...
-
ウインドウフィルムの傷を目立...
-
車の窓ガラスに内側から傷を行...
-
カーフィルム約80%に12%のフィ...
-
スマホ画面に貼る「硬質ガラス...
-
スモークガラスの引っかきキズ...
-
カーフイルムの寸法
-
カーフィルムに筋が出来てしま...
-
プライバシーガラスに カーフ...
-
象牙のニュウとは?
-
タブレット保護フィルム
-
歳のせいでスマホを近くで見る...
-
スモークがはがれてしまうんです!
-
スマートホンのガラス画面の小...
-
プライバシーガラスにスモーク...
-
メルカリの一つのアカウントで ...
-
彼氏スマホばかり見ていてツラ...
-
カメラの電源がoffにしても電源...
-
スマホ殴ってしまったんですけ...
-
たちんぼの女性って何でみんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スモークガラスの引っかきキズ...
-
ウインドウフィルムの傷を目立...
-
カーフィルムは家の窓に貼れま...
-
カーフィルムに筋が出来てしま...
-
カーフィルム約80%に12%のフィ...
-
車の窓ガラスに内側から傷を行...
-
ウィンドフィルム可視透過率に...
-
カーフィルムに気泡とホコリが...
-
スモークがはがれてしまうんです!
-
カーフィルム
-
メッシュフィルムをリアウィン...
-
プライベートガラスとフィルム...
-
車のスモークフィルムで、安全...
-
リアガラスのフィルムの剥がし方。
-
FF9のチョコボのお宝さがしにつ...
-
車のサイドガラスの日除けにつ...
-
自動車に貼ったウインドウフィ...
-
UVカット断熱グリーンガラス...
-
ダイハツのトールを新車で購入...
-
フィルムの貼り方について
おすすめ情報