
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Windows機であれば基本的には拡張子だけで開くソフトを判断しています。
しかし、ウィルス対策として実行型ファイル(.exeや.binなど)を消去する設定になっていることがあり、特にExcelにマクロが含まれているだけでダメと言う厳しい設定の場合もあります。
あと、半角カタカナを使っているとメールでは送れませんし、先方の処理系によってはスペースや日本語も処理できない場合がありますから、英数字だけにしたほうが確実でしょう。
No.1
- 回答日時:
>拡張子さえいじらなければ大丈夫でしょうか?
はい。拡張子を変えなければ、通常は問題ないです。
但し、ダウンロードしたファイルが、漢字を含んでいない場合(全てアルファベットか数字の場合)は、漢字を使用しないほうが安全です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(Microsoft Office) エクセルの数式で教えてください。 3 2021/12/21 09:20
- その他(Microsoft Office) エクセルをPDFに変換できません 1 2021/11/07 19:29
- Excel(エクセル) デスクトップ上に同じフォルダ名とファイル名で保存ができない 1 2021/11/06 11:27
- Windows 10 Windows10 複数のファイル名を一括変換する際、数字にカッコ ( ) を付けない方法はある? 2 2022/02/02 10:35
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/10 09:06
- Access(アクセス) accessでexcelデータを一部変換してインポートするVBAコードを教えてください。 2 2021/12/14 08:31
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- ドライブ・ストレージ ディスクがいっぱいですと表示される 4 2022/06/12 18:38
- Visual Basic(VBA) シート名をフォルダ名に変更 1 2021/12/01 15:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で...
-
ダウンロードしたファイルの出...
-
one drive の緑のチェック
-
カリビアンコム
-
ファイルダウンロードを途中で...
-
ファイルをダウンロードした順...
-
現在のfallout4におけるMOD導入...
-
複数同時にダウンロード
-
特定の拡張子を指定(または除...
-
VistaからWindows7Proへできま...
-
pcについてです。 ダウンロード...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
著作権法違反
-
.recファイルを.mp4に変換する方法
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
プロジェクターとスマホのアマ...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
txt ファイル (テキストフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルをダウンロードした順...
-
ダウンロードしたファイルの出...
-
torrentファイルはダウンロード...
-
one drive の緑のチェック
-
XPのexFAT利用可能な更新プログ...
-
ファイルダウンロードを途中で...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
mediafireでファイルをダウンロ...
-
非公式太鼓の達人シミュの「Tai...
-
.download という拡張子のファ...
-
特定の拡張子を指定(または除...
-
ダウンロードファイルの名称変更
-
複数同時にダウンロード
-
パソコンのフリーゲームの起動...
-
DepFileは安全なサイトでしょうか
-
ふい字のダウンロード
-
コーデックが見つからないと表...
-
ASFファイル、コーデックが必要...
-
ダウンロードできない 拡張子...
-
質問です。 mediafireというサ...
おすすめ情報
ありがとうございます。もしかしたらダウンロードするファイルのファイル名が漢字を含んでいない可能性があるのですが、漢字ありのファイル名に変更してしまうと開けなくなるかも、という事ですよね。その場合は送付する前に自分のパソコンで開いてみて開けなければアウト、という感じでしょうか。