dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カラオケ機種DAMの採点について質問です。
採点が高いと良いや上手いとは限らないとは思いますが、DAMの表現評価の加点がなかなか取れません。
マイクを離し気味にするとかもあるようですが、それなら歌ではなく得点を取りに行く技法に過ぎない、と思い自然な歌い方で表現評価を上げたいです。
特に上手い方ではないですが、平均的な得点しかつきません。
上手く歌えて得点評価を上げるにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (2件)

自然な歌い方で表現力の点数を高めたいのであればDAMのAIという機種が良いです。

DAM Stadiumという機種もありますが、こちらは質問者様のおっしゃっているマイクを離したり、極端な歌い方をすることで点数を稼ぐことができる採点方式ですが、より自然な歌い方で評価が出るのがAIの特徴です。

表現力というのはしゃくりやビブラート、抑揚、こぶし等のテクニックが必要になります。漠然と意識せずに歌うのではなく、これらの出し方を検索して勉強して、意識して歌うことです。最初はビブラートから、ビブラートが自然に出せるようになったらしゃくりを練習する、みたいな感じで、1つずつ技を習得することで表現力を上げることができます。
    • good
    • 0

先ず元歌を聴き、次に自分で歌ってみて、それを録音したのを聴き


以上を100回繰り返します
すると普通は元歌の通りに歌えるようになる
点数も上がります
表現評価など気にしなくていい
とにかく元歌の通りに歌えるというのが第一段階です
必ず自分の歌を録音し、それを元歌と聞き比べましょう
100回でダメなら300回繰り返しましょう
5回や10回は論外
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!