
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
西武新宿線は、基本的に3つのタイプの列車で成り立っています。
▪️急行
西武新宿駅・高田馬場駅・鷺ノ宮駅・上石神井駅・田無駅と停まり、田無駅からは各駅停車になる列車。
▪️準急
急行と同じように西武新宿駅・高田馬場駅・鷺ノ宮駅・上石神井駅と停まり、上石神井駅から各駅停車になる列車。
▪️各駅停車
全ての駅に停車。
------------------------------------
時間帯によって、
▪️通勤急行
西武新宿駅↔️終点の本川越駅まで全線で主な駅にだけ停車する。全線で通過駅がある。
▪️快速急行
高田馬場駅↔️田無駅はノンストップ。
主な駅に停車し新所沢駅↔️本川越駅は各駅に停車。
乗車券+別途特急券など料金が必要な、
▪️拝島ライナー
▪️特急小江戸号
………となっています。
----------------------------------
朝8時から8時30分の間で、武蔵関駅からでしたら、
▪️準急 乗り換え無し
▪️各駅停車 途中駅で準急や急行に抜かれてしまうので、上石神井駅で急行に乗り換え。
基本的にこういう形となります。
混雑率は拠点駅である高田馬場駅到着前で110%くらい。つり革に掴まれる混雑です。
空いてはいませんし、武蔵関駅からでは座れません。
一駅、西武新宿駅寄りの上石神井駅では、各駅停車ではありますが車庫がある関係で始発電車があります。
No.4
- 回答日時:
混んではいますがぎゅう詰めと言うほどではありません。
各駅停車だと幾らか空いていますが途中で急行、準急に3本(希に4本)抜かれるので10分位余分にかかります。
中でも田無始発の武蔵関8:13発、西武新宿8:47の電車が狙い目ですね。
各駅停車だと隣の上石神井で大勢急行に乗り換えるので運が良いと座れます。
早速のご回答ありがとうございました。
>中でも田無始発の武蔵関8:13発、西武新宿8:47の電車が狙い目ですね。
電車まで指定していただき感謝です。
No.2
- 回答日時:
西武新宿線の【武蔵関】ということでしたら、準急か、各駅停車ということになりますね。
急行、通勤急行、快速急行などは、すべて通過いたしますので。
なお、具体的な時刻表については、下部に参考掲載したものをご覧ください。
ちなみに、朝の首都圏、東京近郊の鉄道は、JRだろうが、私鉄だろうが、どの電車も結構それなりに混み合いますので、地方から出てこられた方は最初はびっくりするでしょうね。
慣れていただくしか、ありませんけど。
【武蔵関駅時刻表】
https://ekitan.com/timetable/railway/line-statio …
【西武新宿線路線図】
https://www.seiburailway.jp/file.jsp?railway/sta …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 都区内発着乗車券の途中下車の中抜けについて 3 2021/12/06 12:18
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 平日朝7時21分の二俣川から武蔵浦和まで相鉄jr直通線を利用します このダイヤ若しくはこれに近い朝の 2 2022/08/24 19:22
- その他(悩み相談・人生相談) 西武池袋線はなぜ秋津に急行止まらないのですか、武蔵野線乗り換え駅なのに 1 2021/12/06 22:46
- 電車・路線・地下鉄 旅行で東京に行きますが、切符の買い方がわかりません 7 2022/07/16 07:40
- 電車・路線・地下鉄 三鷹駅から河津駅までいくとき、ネットで調べたら1度新宿駅や東京駅など上りに乗るものしかヒットしません 7 2021/12/10 14:57
- 電車・路線・地下鉄 角川武蔵野ミュージアムへの行き方 2 2021/11/09 19:04
- 電車・路線・地下鉄 西武新宿線の武蔵砂川駅から高田馬場まで、平日朝7時台の電車は座れますか?? 2 2022/10/31 14:05
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは 3 2022/11/30 23:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
電車について質問です。全く詳...
-
「滋賀県に4ドア車が走っている...
-
みどりの窓口
-
常磐線にて貨物輸送が展開され...
-
グリーン車警察について 中央線...
-
鉄オタって、一般人と比べ、鉄...
-
Apple PayのICOCA定期券ついて...
-
撮り鉄をしていますが富士急線...
-
JR東日本について
-
障害者割引の途中下車について
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
-
日暮里舎人ライナーの車内はな...
-
柘植駅乗り換え 普段電車を使わ...
-
船橋市の地盤沈下が顕著になっ...
-
在来線電車の回生電力を、補助...
-
成田空港の空港第2ビル駅から成...
-
関西本線名古屋口での313系の運...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
どうして鉄道だけが乗った時、...
-
新幹線の東京-新神戸のチケット...
-
駅で堂々とタバコを吸っている...
-
皆さんは仕事以外で、電車に乗...
-
山手線の駅で、無くなっても困...
-
JR福知山線が1980年代に複線電...
-
電車に乗る時に、高齢者に座席...
-
通学定期についてなんですけど...
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
終電を逃した場合
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
電車の座席について。 からだの...
-
特急しらさぎの需要は低いこと...
-
北陸新幹線敦賀延伸前の北陸本...
-
定期券についての質問です A→B→...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
おすすめ情報