dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者質問ですいません。

ドラクエとFFで、スコアを出そうとしてます。
しかし、FFがカクカクで・・・フルHDではサクサクいきますが、解像度で変わるものでしょうか?

・i7-7700K
・GTX 660Ti(古い・・・)
・メモリ 32G
・Windows10

ドラクエは、標準品質、解像度は4K、ウインドウモード
FFは、標準品質、解像度は4K、ウインドウモード

やはりグラボもそうですが、4Kの解像度が関係あるのでしょうか?

アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

はい、解像度で大きく変わります。


単純に4Kですと画質が4倍鮮明になるので、処理能力が必要になります。

フルHDでしたら1/4のサイズの画像を作成してあとは4Kに拡大するだけなのでサクサク動くんですね。
その代わり画質(鮮明さ)は1/4に落ちてしまいます。

現状4Kで綺麗に快適に遊ぶにはCPUやグラボを交換するしかないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり、グラボを交換するしかないんですね・・・。
でも、ゲームやらないし、高価なグラボが無意味ですかね・・・

お礼日時:2023/10/10 23:09

「解像度で変わるなら、フルHDでスコア出しても、正常なスコアではないということですよね?」


いいえ、そういう事ではありません。
たとえて言えば、100m走のタイムと200m走のタイムのどちらも正常です。
200m走の大会出場選手を決めるために使うのであれば。200m走のタイムを見るべきでしょう。
どの解像度でベンチマークするかは、どの解像度でゲームをするかによるのです。

4Kのスコアを上げるにはグラボ交換しかないですが、ゲームやらないのにスコアを上げようというのが全く無意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
詳しくありがとうございます。

ゲームやらないので、関係ないんですね。

お礼日時:2023/10/10 23:08

あくまでも例ですが、FF14を4Kでプレイしたいのであれば、



『最低』でも
・CPUはCore i7-12700以上
・グラボはRTX 3070以上
・メモリは16GB以上。

グラフィックはグラボの性能によるところが大きいので、もし予算に余裕があれば現段階で一番高いグラボに標準を定め、それに準ずる構成のゲーミングPCを購入することをおすすめします。

引用元:https://tabulog.org/ff14-gamingpc/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

うわっ!!!

すごいスペック・・・私には追いつけません・・・

お礼日時:2023/10/10 23:07

>フルHDを選ぶ方がいいのでしょうか?


私ならそうします
ガクガクしてるのを見るのはストレスになりますし、必要なパワーを抑えてあげるのはPCにも優しい、無茶させると故障率もあがりますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

フルHDでもいいんですね。

私はゲームやりませんが、能力?を知りたかったので。

やはり4Kの解像度で、スコアを出そうとすると、グラボを上げるしかないのでしょうか?

お礼日時:2023/10/10 10:11

> 解像度は、フルHDで出してもいいのでしょうか?



はい。ベンチマークソフトはあくまでもソフト購入前にちゃんと動くかどうかを確認する役割もあります。質問者様がそれで楽しく遊べるのであれば全く問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

フルHDだと、サクサクで、スコアもグングン上がります。

4K解像度で、サクサクのスコア出そうとすると、やはり、グラボを上げるしかないのでしょうか?
何度もすいません。

お礼日時:2023/10/10 10:09

解像度で大きく変わるものです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

解像度で変わるなら、フルHDでスコア出しても、正常なスコアではないということですよね?
すいません。よろしくお願いします。

お礼日時:2023/10/10 10:04

No.1さんの通りです。


4KはフルHDx4面分ですので単純計算で4倍の処理速度が必要です。特にFFは描写が細かくそれだけ3D情報量が多いのでカクカクし易いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
グラボですね・・・あきらかに古すぎる・・・

解像度は、フルHDで出してもいいのでしょうか?

お礼日時:2023/10/10 09:58

>解像度で変わるものでしょうか?


その通りです
高解像度で表示するにはマシンパワーが必要です、ヌルヌルサクサク動かしたいならグラフィック設定を下げるのは常道になります
CPUも古めではありますが、一番はグラボのパワー不足でしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはりそうですか・・・

やはり、純粋なベンチマーク出すには、今は、フルHDを選ぶ方がいいのでしょうか?

お礼日時:2023/10/10 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!