
●adobe color cc●CMYKで色を作るには
adobe color ccソフトを使って色を作っているのですが、どうしたらCMYK形式での色を見ながら色を作れるのでしょうか?設定がRGBになっていて、カラーモード設定のところに「RGB」「HSB」「LAB」の3つしかありません。やはりイラストレーターやフォトショップ契約をしてからでないとCMYKでの色画像を見れないのでしょうか?今はただのadobe会員なので無料の範囲内で使用しています。
今後、美しいクジャクや鳥、蝶などを、紙の技を駆使した紙オンリーで作るペーパーアート作品を作っていきたいのですが、そのために自作の色が必要なんです。色上質紙に自作の色を印刷した紙を使った作品作りをしていきたいのですが、RGBで作った色は印刷するとCMYKになるのでイメージが異なるため、最初からCMYKで色を作りたいです。
ペーパーアート作品を、結婚式のウェルカムボードや長寿祝い作品として作っていきたいので、そういう一生の記念に残る作品に、折り紙という質の劣る紙は使えないので、色上質紙などの高級紙に色を印刷したものを使いたいのです。売られている色上質紙のカラーペーパーでは色が薄い発色のものがほとんどなので、求めている発色の色がなく、満足のいく作品が作れません。タント紙の色も好みではないので自作の色を使いたいです。
Coolorsも試しましたが、なぜかアカウント作成が出来ず何度試してもエラーになるので諦め、adobe colorソフトを使い始めました。adobe color ソフトも最初はパソコンのバグで画面が真っ白のところからスタートしたので、もしかしたらCMYKで色を作れないのもバグでしょうか。それともきちんと有料の契約を結ばないといけないのでしょうか。
パソコンやソフトの扱いに疎い人間なので、知識がなくよく分からず途方に暮れています。どなたか教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確認してみたのですが、確かにCMYKモードは無いみたいです。
Abobe Color というサービスではモニタで直感的にカラーハーモニーを探す、ということに主力を置いているように感じます。
ちょっと踏み込んだお話になるんですけれども。
どんなプリンタで出力されているかで、CMYKモードの使いかたが違ってきたりします。(コート・マット・新聞などの詳細設定が都度必要になったり)
で、CMYKで色を作ってカラーレーザープリンタで出力して、こんな色じゃない、みたいなことがあるんですよ。
だいたいオレンジ系とライトグリーン系がしっくりこないです。
なのでカラーレーザープリンタはメーカーとコストを秤にかけることが多いですね。
さらに、モニタの色表示と、プリンタのCMYK出力と、オフセット印刷の色を同じに近づけるために専用の機材を必要とするケースもあります。
ひとえにCMYKモードといっても、やればやるほど沼にはまる感じがあります。
ぶっちゃけた話、RGBで色を作って、RGBのまま8色とか9色のインクジェットプリンタで出力したほうが上手く出る、みたいなこともあったりするんで。
ですので、どんなプリンタを使われているのかというのは、実はとても重要な情報だったりします。
ご親切にありがとうございます。
プリンターはエプソンのA3対応の高画質のものを最近購入したばかりなので、しばらくそれで試してみたいと思います。
adobe colorのことはわかりました。
その後、結局、Core IDRAW Graphics SuiteというCMYK形式にもきちんと対応しているソフト(Illustratorの機能を最大限可能にしたソフトの中で最も有力なもの)を買い切りで購入し、勉強中です。
確かにいろいろソフトを調べて、CMYKに対応していてもコート紙じゃないとその色は出ないとかあって、ソフト選びも大変でした。
RGBで作った色もせっかく作ったので、取り敢えず全部印刷してみて色の一覧表作りを始めているところです。
アドバイス、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 液タブを使っておられる方に質問です。 RGBカラーとCMYKカラーというのを最近知ったのですが、アイ 1 2022/09/04 21:48
- Excel(エクセル) Excel 判別して色変え 2 2021/12/02 18:38
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- クラフト・工作 ハンドメイドでドール服を売ることについて 2 2021/11/04 09:16
- Word(ワード) Word差し込み印刷で、ハガキ宛名面作成設定後 文字データが見えない 2 2021/11/20 23:47
- Web・クリエイティブ デザイン 6 2023/08/04 09:54
- フリーソフト カッコいいロゴマークを作りたいです。 1 2021/11/29 12:05
- デジタルカメラ コンデジの画像の色彩はこのようなものなの? 9 2021/10/27 22:04
- 確定申告 青色申告の会計ソフトで無料のものがありますが、普通に使えますか?父がずっと自営で白色申告をしてきたの 3 2021/11/05 09:50
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悲しい色やね、横ノリ?
-
類似色と近似色の違い分かりま...
-
エクセルのポインターの色を変...
-
真っ赤なTシャツの色を落とす(...
-
ユニクロ色落ち
-
エクセルのセルの色が突然変った
-
PowerPoint2003で重ねた図の色...
-
道路(アスファルト)の色の塗り...
-
至急お願いします! スマホショ...
-
EXCEL 塗りつぶしの色...
-
MSOffice系ソフトのフレームの...
-
VBA「ポインタ直下の色」を取得
-
エクセル 印刷時にハイパーリ...
-
エクセルに挿入した図の一部を...
-
Excelの参照元の色がつかない
-
色鉛筆の番号
-
Word 2010で「その他の色」を保...
-
イラストをスキャンしたけど色...
-
Excel2007のVBAで、ワードアー...
-
ディスプレイで視認した色とプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのポインターの色を変...
-
パワーポイントでフォントの色...
-
これって色分けられませんか? ...
-
PowerPoint2003で重ねた図の色...
-
エクセルのセルの色が突然変った
-
エクセルに挿入した図の一部を...
-
Excelの参照元の色がつかない
-
類似色と近似色の違い分かりま...
-
道路(アスファルト)の色の塗り...
-
access2013でフォームに配置し...
-
Inkscapeの鉛筆ツールが…
-
雷が落ちやすい色ってあります...
-
ユニクロ色落ち
-
真っ赤なTシャツの色を落とす(...
-
ダブルクリックでセルの色を変える
-
某大手スーパーの看板の色
-
ペンキの混色の作り方
-
色画用紙に絵を写したい! 学校...
-
●adobe color cc●CMYKで色を作...
-
Word 2010で「その他の色」を保...
おすすめ情報