dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れて3年経つのに毎年実家にお土産を持ってくる彼氏が迷惑です。冷やかし等は無しで、なにか案をください。厳しい言葉も控えて貰えたら嬉しいです。
地元が同じなのですが、毎年夏と冬、帰省するタイミングで必ず実家にお菓子を持ってきます。

私は元彼というものに対して、別れたら他人でありできるだけ関わりたくない存在と思っています。(どんな別れ方をしようが)
今現在、違う人とお付き合いしているのもあって尚更お土産を持ってきて欲しくないし、そもそも私の周りに関わらないで欲しいです。

1度インスタのDMで、もううちにはお土産を持ってきて欲しくないと伝えたところ、
「お前のお母さんや家族に言われるならまだしも、お前にとやかく言われる筋合いはない」「自分のしたい事をする」「世話になったと思っているからお礼がしたいだけだ、お前単体に持って行ってる訳じゃない」
と聞く耳を持ってくれませんでした。
話しても無駄だと思いそこからは直接関わりはありませんが、相変わらず今年も持ってきたようです。
彼の友達もやめろと言ってくれたようですが、○○(私)は関係ないと言っていたそうです。


自分の母親にも受け取らないで欲しいと伝えましたが、現在付き合っている彼氏がうちに挨拶しに来ない限りはお母さんもお土産貰い続けるよ、だって毎年お土産置きに来る○○の方が可愛いから、等と言われました。また、お土産を受け取った事を隠された事もあるため、信用できません。

私が今考えているのは、インスタのDMやLINEなどで、再度、お土産を持ってくる事をやめて欲しい事を丁寧に伝え、それでも辞めない限り法的手段を取ります。という文章を付け加え、警告する…という方法です。
正直、自分でもバカバカしいとは思っていますしこんな事で警察?など巻き込みたくないのですが、解決の糸口がなかなか見つからないんです。

皆さんから、なにかいい案を貰えたら助かります。
長くなりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございます。

A 回答 (16件中11~16件)

元彼と貴女の母親できてるな。

今彼合わせたらそれも狙うよ。
    • good
    • 1

こんばんは



彼は復縁が目的で、「将を射んとすれば、馬を射よ」の考えで、親に気に入られれば何とかなる、と思っているんでしょう。

母親が言うように、早く今の彼氏と結婚すればいいです。そうすれば諦めます。

警察は動いてくれません。
    • good
    • 0

質問者さんのお母さんが、その元カレに色気を出しちゃってるんだよね。


あわよくば抱かれたいと思ってるんじゃないかな?
この回答コピペして見せてあげなよ。
お母さんのやってること、言ってることって関係ない人から見るとこう思われてるんだよ、と。
みっともないからやめてもらいなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際2人でいるところを見ていないのでわかりませんが、そう捉えられてもしょうがないですよね。
母に、辞めてって言っているのにこれ以上関わるなら帰省しない、と伝えることにします。

お礼日時:2023/10/12 21:24

警察は、相手にしないと思いますが。

。。

逆に彼が持ってくるお土産と全く同じ物を
家族がいつもお世話になっているので
ありがとうございます。

として、嫌味のように送り返したら良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、相手にされないだろうし、こんな馬鹿みたいなことを警察に言うのも気が引けます。
法的手段という言葉が抑止力になってくれるかな、と思いまして…

お礼日時:2023/10/12 20:56

もうそれはあなたへじゃなくてあなたのお母さんへなのでは?


気持ち悪いですが、そういう捉え方をされれば警察も動かないでしょう。単にあなたのお母さんに好意があるというだけ。気持ち悪いですが。

お母さんがダメなら(いれば)お父さんやお兄さんからもう来るなと言ってもらうくらいしかないのでは。
それもできない、あるいはそれもだめならもう「ストーカーみたいで気持ち悪いからもう帰省しないね」と家族に宣言し帰省しない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父親に言ってもらうのもいいですね。
以前、知っている男とは言え自分の女が若い男と会ってたら良い気しないよね、と両親が半分喧嘩になった事があるので言いづらいのですが…

ですが実際そうするしかないですよね。

お礼日時:2023/10/12 20:58

法的手段…質問者さんに危害が加わってはいないけれど、もうしばらく様子をみて、というか、帰省のタイミングをずらしてみたり、自分もいないときに自分の実家に行かれたことあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、私に危害が加えられていないのがネックなんです。
そもそも本気で法的手段を取ろうとは思っていませんが、その言葉が抑止力になればな、と思いました…

お礼日時:2023/10/12 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!