
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
7時半頃であれば、通常の東海道線も座れますよ。
車両にもよりますがね・・・
ただ、座れないと途中からぎゅうぎゅうでつらいです。
湘南新宿ラインに乗るのでしたら、大船から乗り換えです。
乗り換え時間がすごくかかりますが、始発なのでちゃんと待っていれば座れます。
ただ、人が妙に降りる出口前で待っていると、他の乗車口から乗り込む人達に場所を取られ尽くすのでこれも注意が必要ですよ。
東京駅まで通うのでしたら、帰りも座って寝て帰れるので
結構楽ですよ。
こちらも座れないとぎゅうぎゅうです。
自然は多いですよ。駅ビルとかも使いやすいし。
ただ、変質者も多いです。
雨の日とか、夜遅くとか自転車扱いでると後ろから自転車で追ってきてお尻触って逃げていきます。
すっごい気持ち悪いです。同一人物かどうかわからないですが1年弱で3回遭遇して平塚を去りました。
駅の側ならいいのでしょうが、そうでないなら気をつけてください。
ありがとうございました。
平塚駅の状況よく分かりました。
大船駅で乗り換えというのは湘南新宿ラインは平塚駅は止まらないのですか?
No.3
- 回答日時:
No2です。
私が居た頃(1年前とか)は湘南新宿ラインは朝はほぼ無かったですよ。
今のダイヤを知らないんですが、それを逃したら大船始発を待つことになると思います。
本数は結構少ないので注意が必要です。
そして、その電車は乗った事がないので込み具合も判らないです・・・ごめんなさい・・・
No.1
- 回答日時:
湘南新宿ラインのことでしょうか?
湘南ライナーのことでしょうか?
似てるようで、まったく違う性格の列車です。
湘南新宿ラインの状況は、残念ながら私はわかりません。実際に利用している人の意見を待ちましょう。
ただ、湘南新宿ラインは朝7時台は2本しかありません。実用的ではないですね。
湘南ライナーは、全員着席制の列車で、乗車にはライナー券を購入する必要がある。
確実に座れるため、殺人的混雑の東海道線で一躍人気列車と成り、ライナー券との引き換えの整理券は徹夜組ができるほどに・・・。
現在は乗車日前日からライナー券が売られるようになっている。人気度合いからすると入手は困難かも。
ざっとこんなところでしょうか。
平塚の街ですが、駅前は大きく発展しており、結構栄えています。駅付近では自然と触れ合うのは困難。
さらに大小工場が多く、産業も栄えています。海はありますし、相模川もありますが、どちらかというと小規模な都市化が進んで自然豊かというわけにはいかないようです。私は平塚住人ではなく、通学していたときに平塚を利用していたので、こういった見方になりますが、実際に住んでる方ならもう少し詳しいことを知っているでしょう。
ありがとうございました。
電車は間違えていました。
湘南新宿ラインです。
電車の時間は7:28平塚発に乗りたいと思っています。
座れないと電車辛いのですね。
よく分かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 転居する事になり、湘南新宿ライン沿いの、保土ヶ谷、東戸塚、戸塚あたりで新居を探しているのですが、なか 2 2023/01/07 14:13
- 電車・路線・地下鉄 平日朝7時21分の二俣川から武蔵浦和まで相鉄jr直通線を利用します このダイヤ若しくはこれに近い朝の 2 2022/08/24 19:22
- 電車・路線・地下鉄 湘南新宿ラインのグリーン車について 4 2022/11/30 18:31
- 電車・路線・地下鉄 東戸塚駅の列車について 5 2022/10/06 17:21
- 電車・路線・地下鉄 電車の混雑具合についてです。 平日朝(7時台)の大江戸線・西新宿五丁目駅(大門方面行き)は混雑します 1 2023/01/17 23:05
- ショッピングモール・アウトレット 神奈川県の湘南エリアに引っ越してきたのですが、テラスモール湘南、らららぽーと湘南平塚、湘南モールフィ 1 2023/04/08 14:37
- 地図・道路 湘南台から藤沢まで小田急線について 湘南台駅から藤沢駅までの平日の8時台の急行、快速急行の混み具合は 2 2022/07/23 09:46
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 子育て・教育 平塚市内の中学校の状況を教えてください 1 2022/09/13 18:57
- ショッピングモール・アウトレット 湘南平塚に今春、ジ アウトレット平塚がオープン予定です(国内:3号店) 1 2023/01/13 21:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
戸塚駅でのJR東海道線グリー...
-
私の感覚は普通ですか?(人混...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
足立の花火大会(どこの駅から?)
-
小野屋前バス停(長湯温泉行き)
-
お盆習慣の根室本線(釧路~根室...
-
京急の謎のアナウンス『当駅で...
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
横浜:どの区まで船の汽笛は聞...
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
千葉県について。電車でいうと...
-
横田基地友好祭の混雑具合
-
深夜の漫画喫茶の利用状況について
-
京急品川駅ホームの足元の乗車...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
狭山ヶ丘→池袋駅 朝の通勤ラッ...
-
会社が箱崎に!引っ越すならど...
-
埼玉県内で大型書店をさがして...
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
最寄り駅の書き方
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
東京駅から横浜駅へ行く電車の...
-
横浜と川崎はどっちが都内へア...
-
横浜から熱海へ行くJR切符 ...
-
岡山在住の方、教えてください!
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
日比谷駅・有楽町駅へ通勤しや...
-
平日朝の小田急線(下り)は混...
-
千葉県について。電車でいうと...
-
高崎線の混雑状況を
おすすめ情報