
説教臭いが受け入れられる作品にするにはどうすれば良いでしょうか。
私個人の意見からスタートさせて下さい。
例えば、私は美味しんぼがことの他大嫌いなのですが、その理由は内容の説教、つまり「この場合はこうしなければならないんだ」と言うメッセージが強烈に叩き込まれていることで、そうした外部圧力を感じさせるのが忌避感を感じさせる要因になっているのだと思うのです。
一方において、私は天元突破グレンラガンと言うアニメ作品が大好きなのですが、振り返ってみれば内容的に公平に見れば説教100以上な作品であったものの、説教を感じさせることはなく、むしろ外圧よりも内発的な昇華を感じているのです。
こうした作品作りをするにはどうすれば良いのでしょうか。
・主人公が好かれるようにする。
・読者・視聴者に共感できる精神的課題を提示
・音楽や展開などでそういう雰囲気作り、プロットづくりをする。
上記以外に、こうした方がそうなるのでは、と言うものがあれば教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には説教が自分に向かないようにします。
物語の中で説教するもの、されるものを決め、説教される者に観客である第三者が感情移入できないように、説教する者の指摘が観客である第三者に向かないよう防護線をはります。
第三者は、第一者、第二者のやり取りをみて考える構成とします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国系のエ口漫画でNTR要素ある...
-
うろつき童子や妖獣教室のよう...
-
dアニメストアにはジブリ作品は...
-
今のエロ漫画って巨乳すぎて気...
-
仮面ライダー龍騎と555どちらの...
-
全巻一気読みして面白かった漫...
-
うえやまとち氏の初期作品。 「...
-
ジブリ作品で何が一番好きですか?
-
『金色のガッシュ』魔物デザイ...
-
青ブタと似たアニメを教えてく...
-
あなたがリメイクして欲しい作...
-
鬼滅の刃よりも面白い作品を教...
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
昔の映画の音が聞き取りづらい...
-
なぜこんなに安いのでしょうか...
-
映画『着信アリ』の映り込み(?...
-
森保さん
-
十三人の刺客の最後(ネタバレ...
-
昔の邦画って、アテレコですか?
-
映画?のタイトルがどうしても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今のエロ漫画って巨乳すぎて気...
-
韓国系のエ口漫画でNTR要素ある...
-
dアニメストアにはジブリ作品は...
-
高河ゆんさんの未完作品について
-
ピッコマの作品ってちょいちょ...
-
曲の「Op.90-2」の読み...
-
wed版のピッコマの実は私が本物...
-
青ブタと似たアニメを教えてく...
-
コミケなどの創作活動をしてい...
-
☆オススメの少女漫画☆ ☆教えて...
-
アダルト作品について
-
好きなジブリ教えてください!
-
おすすめの時間移動マンガを教...
-
説教臭いが受け入れられる作品...
-
これは清水玲子さんの作品の絵...
-
同じ作家さんの作品でも「この...
-
先行作品を後発作品が飲み込ん...
-
アマプラ、ネトフリで好きな作...
-
占いツクールのオススメのBTSの...
-
このav女優の名前教えてください
おすすめ情報