
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
Mac、iPad、Apple watchと連携して使えるのでiPhone。
OSのサポート期間も長く、リセールバリューも高い。
iPhone3Gを使い始めた時点でAndroidは無かった。
No.9
- 回答日時:
どちらも好きですがどちらかというとAndroidですね。
iPhoneはやはり出来ないことが多いので少し不便な面があります。
最近はカメラで翻訳とか類似画像検索などAndroidの便利な機能をどんどん取り込んでいて差が少なくなって来ましたので、そこまで不便はないです。
後は2つのアプリを同時に起動はまだ出来ないので、これが対応してくれればなという感じです。
YouTubeみながらTwitterとか、ゲーム放置しながらインスタ観るとか便利なのですよね。
あとは機種が少ないことですね。
iPhoneの出来は良いのですが、RAMとバッテリーがやや少なく、アプリを切り替えると最初からになっていたりする頻度が多いので少しテンポが悪く感じます。
Androidの場合は大多数はiPhoneより悪い物が多いですが、ソニーのXperiaなど良い機種もあるので、好きな性能のを選ぶことが出来るのが大きいですね。
今でしたらiPhone15Pro、iPhone15ProMax(大画面モデル)、Xperia1V(大画面モデル)、Xperia5Vの4機種は出来が良いので、
機種変更検討しているのならこのどれかがいいかなと思います。
No.8
- 回答日時:
iPhone、Android両方持ってます。
Androidは、サブスマホ的な使い方しかしてません。機種は、iPhone8、エッグスペティア10iiiです。初めて使ったのかiPad a7チップだったかな(Androidは、デザインがあまり好きでは無かったり操作が難しくがじてしまいます。ゲームもなんだか感度が癖になる感じでiPhoneと少し違ってパソコンでAndroidエミュレーター使ったときの感度と似てました。機種によってワンセグも見れたのですが受信感度がイマイチでカーナビの方がよっぽど良かったです。後は、動作速度が遅かったり当時使ってたAndroidスマホ今調べてみたら性能がiPhone6の半分くらいだったりしました。物理的なボタンもあまり好きでは無かったです。)iosは、デザインも好きだし、シンプルで動作が安定だったのが良かったです。イヤホンジャックも性能が高くiPhone6とエックスペティアで比較したらすぐに聞き分けれるぐらい違いました。まとめると(iosは、デザインがよく動作も軽くバグも少ないホームボタンがある、(Androidは、デザインが好きでは無かったり、ゲームの操作感がiPhoneとちかってなんか違和感がある、ホームボタンがない、エッグスペティア前の機種だと充電に専用のスタンダードで手持ち充電でき無いし、Micro USB Bだったのでケーブルによって充電速度が間に合わず充電しながら操作すると電池がなくなるぐらいです。
No.7
- 回答日時:
Androidです。
90年代からMacを使ってきたし、馴染みがあるという理由でかつてはApple一択でした。
でも、愛想も尽きたし、利便性でAndroidだと判断しました。
仕事のツールが変わったのが大きいです。
クラウド化とGoogleの席巻によってiPhoneのいいところはデザインとハード性能だけになってしまった。
iCloudよりGoogleの方が使いやすいしサービスの幅が広い。
PCはずっとMacですが、スマホをAppleにする必要はまったくない。
あと、iPhoneの独自端子による囲い込み戦略は昔から嫌いです。
初代からiPhoneを買い続けました。盲目的だったと思ってます。
No.4
- 回答日時:
私はAndroidです。
以前、iPhoneではおサイフケータイが使えなかったので、使いたい決済が使えるようになったらiPhoneにしても良いと思っていたのですが、今のiPhoneは私には過分スペックなのでAndroidのままです。
No.2
- 回答日時:
iPhone派です。
家でMac使ってるので。昔は職場でもMacでしたが、今は窓に切り替わっています。仕事でアンドロイドが支給されていますが、使いにくいし反応もモッサリしていてイライラします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華スマホですが
-
万博でキャリア端末でないスマ...
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
スマホ料金について
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
スマホの初期設定について
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
機種変更について
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
iphone 17の トクするサポート...
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
povoは1〜2ヶ月の利用って大丈...
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
povoで安いトッピングは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone 12 ProのカメラとCanon...
-
iphone買う人間て私には間抜け...
-
携帯のバッテリーを長持ちさせ...
-
iPhoneを初期化したら同期して...
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
カカオトークのことで質問です...
-
Androidスマホを充電さしても一...
-
andoridで、端末に保存されたht...
-
SHEINで充電器と充電コード買い...
-
androidの電池マークについて
-
スマホの通信量が急に増えました
-
テザリング って、ずっとつけっ...
-
スマホのSIMカードを抜いたら、...
-
モバイルバッテリーで100%充電...
-
熱に強い大容量のスマホを探し...
-
スマホ電源は切った方が良いか
-
perfect viewerというアプリをK...
-
Wi-Fiを使わないアプリはありま...
-
アンドロイドのAQUOSの多分内カ...
-
iPhone が使いづらいです iPhon...
おすすめ情報