
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こういう質問では具体的な環境を言ってくれないと適切な回答はできないです。
(個人で使っているのか会社の利用かもわからない。)>作成した文章は自分以外の人に見られること
会社のパソコンで画面に出しっぱなしなら、誰かが見ちゃうでしょうね。
印刷したのを忘れて放置 かもしれないね。
まずは作ったWord文章全部に
文書を開いて編集が完了したら、ファイルメニューをクリックします。
ファイルメニューから「情報」を選択します。
「保護の種類を追加」セクションで、「暗号化とパスワードの設定」をクリックします。
「文書の保護」ウィンドウが表示されます。ここで、パスワードを設定したい場合、2つのオプションがあります。
「読み取りパスワードを要求する」:文書を開く際にパスワードが必要です。
「変更パスワードを要求する」:文書を変更・編集する際にパスワードが必要です。
選択したオプションに従って、パスワードを入力します。パスワードは強力で、他の人が推測しにくいものを選びましょう。
パスワードを入力し終えたら、OKボタンをクリックします。
パスワードを確認するために、もう一度パスワードを入力して確認します。
パスワードが設定されたら、文書を保存します。以降、文書を開く際には、設定したパスワードが必要です。
してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 喪中ハガキの作成について教えてください。 今までは、年賀状作成のCD使ってましたが、喪中ハガキ用はW 3 2021/11/01 21:44
- Word(ワード) インターネットでダウンロードした 実施報告書のテンプレを使って作成したWordのデータと他のWord 2 2021/11/28 13:43
- Word(ワード) みなさん、こんにちわ! Wordについてのご質問です。 Wordで文章作成や、図形や写真、絵などを入 3 2022/10/28 11:54
- Word(ワード) Wordを使って宛名書きをしたいのですが、やり方が分かりません。 どのようにしたら良いのか、詳しく教 3 2021/11/25 17:56
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Filmoraの字幕について質問がございます 1 2023/10/01 10:19
- PDF Wordから「PDF」に変えると,みれなくなるの? 5 2022/08/03 18:59
- Word(ワード) wordを他の人が編集出来るように閲覧モードで開くことは可能でしょうか。excelは出来るようですが 4 2021/12/30 11:10
- Windows 10 ファイルがいつの間にか変更される 1 2022/09/08 08:22
- Word(ワード) Word差し込み印刷で、ハガキ宛名面作成設定後 文字データが見えない 2 2021/11/20 23:47
- Word(ワード) ワード 罫線の角が切れてしまう 4 2021/12/09 10:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MIFESでEUCで書かれたファイル...
-
ファイルをロックしたいのです...
-
Exact Audio CopyでLame mp3エ...
-
Wordで作成した文章は自分以外...
-
Winampでカラオケ?
-
Apacheでベーシック認証が出来ない
-
パスワードで入るHPの作成方法
-
エクセル2007のテキストボック...
-
isoファイルにレイヤーブレーク...
-
ワード、エクセルに自動的にパ...
-
複数データを一括してハイパー...
-
InDesignの文字組アキ...
-
ミラーリングするソフトウェア
-
初期設定を何度も繰り返さなけ...
-
IE6にしたら、タグを使える...
-
ftp) 勝手に一度アクセスしたこ...
-
不明なポップアップ
-
フォルダーを消去できない。(...
-
ウイルスセキュリティーの再エ...
-
初心者に教えてください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで作成した文章は自分以外...
-
isoファイルにレイヤーブレーク...
-
Lhaplus(ラプラス)でのzip解凍...
-
Acrobatでパスワードを設定した...
-
Wordを初期設定に戻すには
-
エクセル・ツールバーのユーザ...
-
いきなりPDF Professional...
-
photoshop起動時のエラー解決方法
-
exeファイルのパスワード解析
-
添付ファイルに対応した無料の...
-
ffftpで・・・550 -alL: No suc...
-
Illustrator8.0ファイルがメモ...
-
共有ファイルのアクセスログ取...
-
DreamWeaver【致命的な・・・】...
-
「Audacity」でmp3ファイルの書...
-
ノーツの文字化けについて
-
設定の変更 環境を元に戻すに...
-
メモリ領域の作成
-
cygwinの基本操作<初心者>
-
Subversionでエラー
おすすめ情報